製品情報

製品データベース

TOP > ホームシアターシステム > フロントサラウンドシステム

S-301

DENON
S-301

¥228,571(税抜)

発売:2005年8月下旬
AMAZONで検索

新コンセプトのホームシアターシステム「Sシリーズ」の第一弾モデル。アンプ/プレーヤー一体型のメインユニットと、2本のスピーカー、サブウーファーのパッケージ

ビジュアルグランプリ2006 ≪ホームシアター大賞≫受賞モデル

ビジュアルグランプリ2006 ≪サウンド部門≫受賞モデル

ビジュアルグランプリ2007 ≪かんたんホームシアターシステム部門≫受賞モデル

ビジュアルグランプリ2007 SUMMER ≪ホームシアターシステム(コンポタイプ/10万円以上30万円未満)部門≫受賞モデル

【SPEC】
<オーディオ部>●実用最大出力:フロントチャンネル/70W+70W(4Ω)、サブウーファーチャンネル/140W(3Ω)
<DVD部>●再生方式:NTSC/PAL ●再生対応メディア:DVD-AUDIO、DVD-Video、VCD、CD-DA、SACD、CD-R/RW、DVD-R/RW
<スピーカー部>●型式:2ウェイ3スピーカー密閉型(防磁設計) ●ユニット:8cmコーン型ウーファー×2、2.5cmソフトドーム型トゥイーター×1
<サブウーファー部>●型式:アクティブタイプ、バスレフ型(防磁設計) ●ユニット:20cmコーン型ウーファー×1
<総合>●消費電力:110W(99.5W+8W(iPod)+2.5W(USB))、スタンバイ時:約0.7W ●最大外形寸法:メインユニット/380W×97H×250Dmm(フット、ノブ、つまみ含む)、スピーカー/134W×335H×76Dmm、サブウーファー/236W×368H×460Dmm ●質量:メインユニット/4.2kg、スピーカー/2.0kg、サブウーファー/15.4kg

※原則として製品発表時のデータを掲載していますので、内容・価格は変更されている場合があります。また、この製品データベースには生産・販売を休止したモデルの情報も含まれています。

テストレポート

本格的なシアター・システムと呼んでおかしくない再現力

ホームシアターのひとつのソリューションとして、フロント・サラウンドが有力になっている。フロント・スピーカーとサブウーファーによるいわゆる2+1システムで、サラウンドは当然バーチャルとなる。スピーカーの向上とバーチャル技術の洗練によって、違和感のないフロント・サラウンドが実現されるようになったのが現状である。

S-301はフロント・サラウンドのための本格的なパッケージ・システムである。メインユニットはDVDプレーヤーとアンプを一体化。これに2本のスピーカーとサブウーファーを組み合わせたシンプルな構成だ。ビデオのI/P変換はファロージャ製。216MHz12ビットのビデオDACを搭載し、ビデオコンバージョン機能も備えている。

サラウンドにはドルビーバーチャルスピーカーを採用されている。ドルビー研究所の開発による非常に精密な方式で、デノンでは最初にこの方式を取り入れたという経緯がある。その他HDMIやUSB端子、iPOD専用端子も時流に合った装備だ。

2チャンネル・オーディオ用にAL24プロセッシングを搭載しているのも面白い。デノン独自の定評あるビット補間処理で、CDの16ビット信号を24ビットに変換。精細度の高い再生を実現する。

スピーカーはソフトドームトゥイーターと8cmウーファーによる2ウェイだが、金属粉を混合したリジッドなキャビネットに収められ、サブウーファーとつながりのいい音調を示す。2チャンネルでも低音に物足りなさを感じさせないだけでなく、当たりが柔らかく伸びやかな音調を再現している。

ドルビーバーチャルスピーカーによる映画は、広がりが自然で音がよく整理されている。バーチャルの違和感がなく、「HERO」の戦場場面も効果音の定位が安定している。解像度に優れ、透明度の高い質感だ。また「アイ・ロボット」の格納庫の響きやセリフの表情も豊かに描かれる。本格的なシアター・システムと呼んでおかしくない再現力である。

(text:井上千岳)

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール