製品情報

製品データベース

TOP > AVアンプ > AVアンプ

TA-DA9100ES

SONY
TA-DA9100ES

¥650,000(税抜)

発売:2005年12月21日
AMAZONで検索

ビジュアルグランプリ2006 SUMMER ≪ゴールデンロングラン(GLA)賞≫受賞モデル

ビジュアルグランプリ2006 ≪銀賞≫受賞モデル

ビジュアルグランプリ2006 ≪ホームシアター大賞最優秀賞≫受賞モデル

ビジュアルグランプリ2006 ≪サウンド部門≫受賞モデル

【SPEC】●定格出力(20~20kHz、4Ω):220W×7ch ●実用最大出力:フロント→320W+320W/260W+260W(JEITA、4/8Ω)、220W+220W/200W+200W(20Hz~20kHz、4/8Ω)、センター→320W/260W(JEITA、4/8Ω)、220W/200W(20Hz~20kHz、4/8Ω)、サラウンド→320W+320W/260W+260W(JEITA、4/8Ω)、220W+220W/200W+200W(20Hz~20kHz、4/8Ω)、サラウンドバック→320W+320W/260W+260W(JEITA、4/8Ω)、220W+220W/200W+200W(20Hz~20kHz、4/8Ω) ●スピーカー適合インピーダンス:4Ωまたはそれ以上 ●全高調波歪率:フロント0.15%以下(4/8Ω負荷、220W+220W/200W+200W、20Hz~20kHz) ●周波数特性:アンプブロック部/10Hz~50kHz ±3dB ●SN比:LINE 100dB(サラウンド、EQ全てOFF) ●映像系機器(音声&映像)入力:8系統 ●映像系機器(音声&映像)出力:3系統 ●映像モニター出力:2系統 ●HDMI入出力:入力2系統、出力1系統 ●コンポーネント映像入出力:入力3系統、出力1系統 ●D端子入出力:入力3系統(D4)、出力1系統(D4) ●S映像入出力:入力8系統、出力3系統 ●S映像モニター出力:2系統 ●デジタル入出力:入力 光7系統・同軸5系統、出力 光2系統 ●オーディオ入力:PHONO(MM)1系統、LINE系4系統 ●オーディオ出力:REC OUT2系統 ●i.LINK:2系統(オーディオのみ) ●マルチチャンネル入力:2系統(7.1ch+7.1ch) ●消費電力:400W ●外形寸法:430W×238H×480Dmm ●質量:28.5kg

※原則として製品発表時のデータを掲載していますので、内容・価格は変更されている場合があります。また、この製品データベースには生産・販売を休止したモデルの情報も含まれています。

テストレポート

高度な自動音場補正機能を搭載。新しく開発したステレオマイクロフォンを付属し、独自開発のテストトーンを使って高精度かつ高速な音場補正を実現する。各スピーカー有無判定、各チャンネルのバランス・ゲイン調整、距離設定などのほか、高精度32ビット精度の高音質グラフィックイコライザー(1/3オクターブ型31バンド)を用いた周波数特性補正などを約30秒という短時間で設定および補正する。

調整後には、全てのスピーカー特性をフラットにする「フラット・モード」、前方スピーカーの特性を基準にして、サラウンドスピーカーの特性を合わせ込む「フロント・リファレンス」、同社が設計環境に使っている大きな部屋のゆったりした音場感を再現する「エンジニア・リファレンス」から、ユーザーの好みに応じた音場特性を選択できる。

さらに、高級アンプ用に新開発されたフルデジタルアンプ「32bit S-Master PRO」を搭載。“S-Master”は、入力信号を完全デジタル領域で処理し、スピーカーを直接駆動できるD/Aコンバーター。D/Aコンバーターをそのままパワーアンプとして動作させることで、アナログアンプに存在していたひずみを排除する。

“S-Master PRO”の特長として挙げられる“パルスハイト・ボリューム”は、パルスの高さを変えて音量を調整する機能。デジタル領域でデータやパルスの構成を一切操作しないことにより、情報量の欠落がなく、小音量時から大音量まで高音質を維持する。またアナログアンプ方式の位相特性をデジタル領域の演算で再現する “DCフェーズリニアライザー”も同社独自の機能である。(Phile-web編集部)

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール