製品情報
TOP > PC/PDA/ゲーム > ゲーム機

SONY COMPUTER ENTERTAINMENT
PLAYSTATION 3(60GB HDD)
(PS3)
¥OPEN
60GB HDDやカードスロットなどを搭載したPLAYSTATION 3の上位機
ビジュアルグランプリ2008 SUMMER ≪BDプレーヤー部門≫受賞モデル
ビジュアルグランプリ2008 ≪開発賞≫受賞モデル
ビジュアルグランプリ2007 SUMMER ≪銀賞≫受賞モデル
【SPEC】●内蔵HDD:60GB ●入出力端子:HDMI出力1(Ver1.3)、AVマルチ出力1、光デジタル出力1、USB2.0端子4 ●搭載ドライブ:BD/DVD/CD読み出し専用 ●メモリースティック/SD/CFスロット:○ ●外形寸法:約325W×98H×274Dmm ●質量:約5kg
※原則として製品発表時のデータを掲載していますので、内容・価格は変更されている場合があります。また、この製品データベースには生産・販売を休止したモデルの情報も含まれています。
- Phile-webニュース【PS3のオンラインサービス「PLAYSTATION Network」が本体発売と同時にスタート】
- Phile-webニュース【<CEATEC2006:ソニー>PS3でHD映像やSACDなど再生、リモコンも初公開 】
- Phile-webニュース【「PS3」がドルビーTrue HDを採用】
- Phile-webニュース【「PS3」低価格版の価格が49980円に - HDMI端子も装備】
- Phile-webニュース【SCEI、PS3を11月11日に国内発売 - 20/60GBの2モデル展開で62790円から 】
- Phile-webニュース【PS3の日本国内向け累計生産出荷台数が100万台を達成】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のシステムソフトウェアVer.1.50を更新 - Edyでの入金が可能に】
- Phile-webニュース【SCEE、「PS3」購入者50万人にBDソフト「007/カジノ・ロワイヤル」をプレゼント】
- Phile-webニュース【SCE、AVCHDやDSDファイルの再生に対応したPS3の新システムソフトを公開】
- Phile-webニュース【SCE、DVDのアップコン出力やDLNA機能など加えたPS3新システムソフトを公開】
- Phile-webニュース【山之内 正が“新生PS3”を検証 - 24p出力対応で最高水準のBDプレーヤーに進化】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のシステムソフトVer 1.82を公開 - H.264 High Profileの再生が可能に】
- Phile-webニュース【PS3のシステムソフト“Ver 1.90”が明日公開 - CDの4倍アップサンプリングが可能に】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のシステムソフトウェアVer.1.92を公開】
- Phile-webニュース【SCE、PS3の60/20GBモデルを5,000円値下げ -BD「スパイダーマン3」プレゼントも実施】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のシステムソフトVer 2.00を公開 - PSPからのネットブートに対応】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のシステムソフトVer 2.01を公開 - 動作の安定性を強化】
- Phile-webニュース【【一条真人の体当たり実験室】PS3のDLNA機能をタダで活用! フリーウェアでPCをDLNAサーバーに】
- Phile-webニュース【SCE、SACD/PS2対応PS3の販売を終了 - 40GBモデルのみに】
- Phile-webニュース【SCE、BD-LIVE再生対応のPS3システムソフトウェア「Ver.2.20」を公開】
- Phile-webニュース【PS3向け「PLAYSTATION Store」が4月15日にリニューアル】
- Phile-webニュース【PS3でDTS-HDのリニアPCM出力が可能に】
- Phile-webニュース【もっと使える!PS3のHDD- 第1回:“おでかけ動画”で楽しむ「ミニマムAVシアター」】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のシステムソフトウェアVer.2.40を発表 - BDAVのアプコンやDTS-ESなどに対応】
- Phile-webニュース【SCE、PS3システムソフト Ver.2.40アップデートを一時中止】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のシステムソフトウェアVer.2.41を発表 - XMB表示の一部不具合を修正】
- Phile-webニュース【もっと使える!PS3のHDD - 第2回:「ダビング10」スタートで広がる“PS3活用術”】
- Phile-webニュース【SCEJ、PLAYSTATION Homeのクローズドベータテスト参加者を募集開始】
- Phile-webニュース【もっと使える!PS3のHDD - 第3回:HDD上の「おでかけ映像」コレクションを快適に視るには?】
- Phile-webニュース【もっと使える!PS3のHDD - 第4回:PS3の動画ライブラリーをモバイルノートで楽しむ】
- Phile-webニュース【<検証!PS3 “現在”の実力>第1回:モンスターマシンの激変ぶりを振り返る】
- Phile-webニュース【SCE、PS3向けのサービス「Life with PlayStation」の提供を本日よりスタート】
- Phile-webニュース【<検証!PS3 “現在”の実力>第2回:ソニー最新BDレコーダーとBD再生クオリティを比較する】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のシステムソフトVer.2.50を公開 - BDAV/DVD再生時のクロマアップサンプリングを高度化】
- Phile-webニュース【<検証!PS3 “現在”の実力>第3回:最新の単体BDプレーヤーと画質対決!】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のソフトウェアver.2.52を配布開始】
- Phile-webニュース【SCEJ、PS3のVer2.60アップデートを開始 - フォトギャラリー機能追加、DivX3.11再生にも対応】
- Phile-webニュース【PLAYSTATION 3で写真を見るとこんなに楽しい 】
- Phile-webニュース【ソニー、PS3/PSP関連で大量発表 - 本体値下げや限定モデル、新ネットワークサービスなどもリリース】
- Phile-webニュース【SCE、PS3のBlu-ray 3D対応アップデートを9月21日に実施【追記】】
- Phile-webニュース【SCE、PS3システムソフトVer3.65を公開 - PSPゲームのセーブデータ管理を追加】
- Phile-webニュース【SCE、PS3システムソフトVer3.66を公開 - ネットワークサービスの動作品質改善など】
- Phile-webニュース【【更新】SCE、PS3システムソフト「Ver.3.70」を公開 - 3Dコンテンツの再生環境を向上】
- Phile-webニュース【ソニー、BDMVアプコンやVita連携など対応のPS3システムソフトVer 4.00を公開】