
『電源&アクセサリー大全2008』におきまして、以下の誤植がありました。読者の皆様、関係各位にお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
●156ページと216ページにて紹介しているACOUSTICREVIVEの光ディスク用消磁器の価格に誤りがありました。正しくは¥35,700(税込)です。 ●83ページに掲載のPS Audioのクリーン電源システム、Power Plant Premierの紹介文中にて、SPEC欄と異なる説明が一部ありました。正しくは出力電圧は100V固定、出力周波数は入力と同じです。 ●240ページにて紹介している貝山知弘氏選出のマイベストアクセサリー、ACOUSTICREVIVEのバイワイヤーアダプターBWA-4の写真が間違っていました。 ●249ページの大全クラブにてに掲載の、オーディオ&ホームシアター音やの丸印内の県名に誤りがありました。正しくは青森県です。 「音楽を楽しむためのヘッドホン 試聴レポート70」 完全保存版・カラーページ大幅増量!
お待たせいたしました。2年に1度の「電源&アクセサリー大全」。2008年版は、いま話題のヘッドホン試聴レポートを大幅に充実。高品質なオーディオ/ホームシアターの源、電源関連やアクセサリー類の最新情報も盛りだくさんです。売り切れ必至、お早めにお求め下さい。
![]() ●PART1 ヘッドホン
解説編
「ヘッドホンの基礎知識」 山之内正
![]() ![]() ![]() 音楽を聴くスタイルの多様化で豊富な種類があり、幅広い年齢層に人気のあるヘッドホン。そんななかで、ほしいモデルを選ぼうとした場合に、どんな方式が自分に合い、どのような基準で選べばよいのか。ヘッドホンをこだわりで選ぶ価値や楽しみ、そして製品の進化と趣向の多様化など、ここでは分かりやすく分類・解説しながら、ズバリほしいモデルを洗い出します。
試聴編
音楽を楽しむためのヘッドホン大試聴レポート70
![]() ![]() ![]() タイプ別・ヘッドホンの詳細音質レポート。人気のカナル型からオーバーヘッドバンド型、さらにノイズキャンセリング等の機能付きモデルまで、バリエーションを幅広く扱い、価格帯も比較的リーズナブルな製品も含めてピックアップ、皆様のヘッドホン探しを強力にガイド致します。
豪華! 愛読者 ヘッドホン10モデル
モニタープレゼント
![]() いま話題のヘッドホン、10モデルを集めての、豪華・大モニタープレゼント。綴じ込みアンケートハガキにて、ふるってご応募下さい。
●Part2 電源強化
解説編
ピュアオーディオからホームシアターまでを、より「良い音・良い画」で楽しむために効果的な、今話題の電源関連アイテム類を一堂に集めてご紹介し、クオリティアップを実現するためのお手伝いをいたします。
試聴編
![]() ![]() ![]() すべての機器を動かす原動力になる電源。この電源のクオリティが、音質や画質の良し悪しを大きく左右する。そこで、「電源改善プロジェクト」として、さまざまな電源関連製品を実際の機器に組み合わせて“スクランブルテスト”を実施。それぞれのクオリティアップ効果を検証するとともに、こだわりの専用電源配線工事までをご紹介します。
●Part3 アクセサリー
解説編
「最新版! 編集部が推奨するアクセサリーの選び方ガイド」 編集部
機材の性能をより発揮させるためには、いろいろなジャンルのアクセサリー製品を適材適所で効果的に活用するのが理想です。では、どこへどのようにアクセサリーを使えばよいか、また話題のモデルや気になる製品は、一体どのような効果があるのだろう。そんな気になるテーマを含めて、アクセサリー類の選び方をガイドしました。
試聴編
![]() ![]() 話題沸騰中で人気がますます高まるオーディオボードや、さまざまな新素材も登場してきたインシュレーターなど、豊富なアクセサリー製品や、ルームチューニンググッズ等の紹介を、ジャンルごとに綿密な試聴レポートと分析でお届けします。いま、見逃せない注目モデルを一挙満載です。
評論家とオーディオ販売店員
●プロが選ぶマイベストアクセサリー2008
![]() ![]() 全国のオーディオ販売店およびオーディオ評論家による、いま最もお薦めの製品をピックアップし、ご紹介する「マイベスト」企画の最新版。今回は、より良い音と画でオーディオとビジュアルを楽しむための、電源関連製品とアクセサリー類をピックアップしていただきました。プロフェッショナルの視点で選んだ製品群をぜひ御参考に。
インフォメーション
電源&アクセサリー大全2008 / 価格:2,000円(税込み) / B5判、頁数:約260ページ
|
好評発売中
|