銘機クレデンザを修復し、販売

公開日 2004/05/24 18:41
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


●機械式蓄音機の最高峰として知られるクレデンザ(CREDENZA)。1925年に発売が開始され、5年間で約67,000台が生産された銘機であり、現在でも愛用するファンの多いモデルである。が、作られて70年を超えるだけに、状態のよいものは少ないという。

アムトランスは、このクレデンザを修復しての販売に着手。この5月から発売を開始した。
修復は古楽器も手がける技術者が行い、ニカワなどの材料は当時のものに限りなく近いものを用いているとのこと。これまで難しいとされていた木製ホーンの修復に成功している。

価格は、ベースになる機械の個体差により異なり、105万から120万円程度(設置料別途)とのことである。

(季刊・オーディオアクセサリー編集部)

*オーソフォニック・ビクトローラ・クレデンザ
 ~Orthophonic Victorola "CREDENZA"~
ベル研究所のヘンリー・C・ハリソンが開発したエクスポーネンシャルホーンとサウンドボックスを採用し、ビクター社から発売された機械式蓄音機。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX