ビクター、天然木ハウジング採用のフラグシップ・ヘッドホンを発売

公開日 2005/07/07 13:55
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

HP-DX1000

豪華なパッケージに梱包されている
日本ビクター(株)は、天然木ハウジングにドライバーユニットを直接固定する“ダイレクトマウント構造”を採用したヘッドホン「HP-DX1000」を7月15日より発売する。価格はオープンだが10万円前後での販売が予想される。

本機は、天然木無垢材削り出しハウジングに直接ドライバーユニットを固定する“ダイレクトマウント構造”をヘッドホンに初めて採用したフラグシップモデル。材質には響きの良さと軽さを兼ね備えたラジアタパイン材を採用している。また、ハンガー部やスライダー部にも、軽量ながら高い剛性を持つマグネシウム合金やジュラルミンを採用するなどし、軽量化を図っている。


削り出しのラジアタパイン材にドライバーユニットを直接固定

二枚の音響レンズの間隔と穴径を微妙にずらしたアコースティックレンズ
ドライバーユニットには、新開発の大口径φ50mm「ワイドレンジドライバーユニット」を搭載。エネルギーを最大限に生かす“ボビン巻ボイスコイル”を採用した。また、トッププレートとヨークに銅メッキを施し電流歪を低減したほか、“高磁力ネオジウムマグネット”を採用することで最大磁気エネルギー積を約30%アップ(同社比)させている。

さらに本機は、自然な音の広がりと奥行き感を実現する新開発“アコースティックレンズ”を採用。スピーカーに採用されている同技術をヘッドホンに初めて採用した。


専用プラグには木製スリーブを採用

ヘッドホンスタンド「AA-DX1000J」
芯線に高純度7N-OFCを使用した布巻きタイプの4芯入力コードや、木製スリーブを採用したφ 6.3mm24金メッキ標準専用プラグなど、入力コードにも厳選したパーツを採用し、伝送ロスの低減を図っている。

デザインをあわせたヘッドホンスタンド「AA-DX1000J」の発売も予定されており、こちらは26,000円前後での販売となる見込みだ。

【問い合わせ先】
日本ビクター(株)
お客様ご相談センター
TEL/0120-2828-17(フリーダイヤル)
TEL/045-450-8950(携帯電話・PHSなど)

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります