<CESレポート2006>YGアコースティクスの超弩級システム

公開日 2006/01/07 01:03
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

ブースの天井との関係から、後ろをやや持ち上げたセッティング

サブウーファー部はチャンネルあたり2基のユニットを両脇に配置している
日本でも人気を集めているイスラエルのスピーカーブランド、YGアコースティクスは、同ブランドのトップモデルであるAnat Reference Studioにさらにサブウーファーを追加した超弩級モデルを発表。また、ボディをダイキャスト製とした業務用モデルも展示されていた。

(季刊・オーディオアクセサリー編集部 久我)

[ces2006]

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります