ティアック、ノイズキャンセリングモデルなどKOSS製ヘッドホン6機種を発売

公開日 2006/02/15 18:38
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ティアック(株)は、ノイズキャンセリング機能搭載モデルや軽量イヤホンなど、KOSSブランドのヘッドホン6機種を2月20日に発売する。詳細は以下の通り。



QZPRO 12,600円(税込)

ノイズリダクション機能を備えた密閉型ヘッドホン。イヤーカップに装備したマイクで周囲の騒音(30~1400Hzの間の音)を感知し、逆相の音で減衰させる設計だ。ノイズリダクション機能はイヤーカップにあるスイッチでON/OFFが可能。同機能は単4電池2本で30時間作動することが可能だ。ケーブルにはボリューム機能を装備。航空機内オーディオ(ダブルプラグ)用変換プラグを付属している。



TD85 ¥OPEN

密閉型ヘッドホンの新モデル。ユニットに無酸素銅を採用し、明快な音楽再生を実現しているという。周波数帯域は20~17,000Hz。ケーブルは2.4mのカールコードで、ケブラーによる補強が施されている。



UR21 ¥OPEN

シンプルな流線型のハウジングが特徴の軽量タイプの密閉型ヘッドホン。168gの軽量ボディで、周波数帯域は40~20,000Hz。ケーブルは1.2mのストレートタイプで、携帯音楽プレーヤーにも最適な長さに設計したという。



KSC9 ¥OPEN

耳道に直接音を届けるためにユニットの配置を考慮したという耳掛け式のヘッドホン。クリップ部には低音をブーストする構造を採用し、迫力ある再生音を楽しむことができる。周波数帯域は40~20,000Hz。携帯に便利な収納ポーチを付属している。



KSC22 ¥OPEN

18gの軽量ボディが特長の耳掛け式ヘッドホン。周波数帯域は60~20,000Hz。付属の収納ケースはケーブルを巻きとることが可能で携帯に便利だ。



P7 ¥OPEN

ホワイトカラーが特長のインナーイヤー式ヘッドホン。12gという軽量ボディながら40~20,000Hzの周波数帯域を実現。「超コンパクト収納ケース」が付属する。


【問い合わせ先】
ティアック株式会社
販売サポートグループ
TEL/0422-52-5106

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります