<ハイエンドショウ>セラミックス球体スピーカー/AH!の真空管アンプ“ミィステル”など注目製品が登場

公開日 2007/05/11 18:10
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「ハイエンドショウ トウキョウ2007スプリング」が11日(金)より3日間の日程で開幕した。初日から活気を呈する会場から、注目の集まる出展内容をピックアップしてご紹介しよう。

■セリカクリエーションズ:セラミックス球体の点音源無指向性スピーカーを出展

セリカクリエーションズは、同社製品の販売総代理店となる加納商事(株)のブースにて、5月15日に発売を控えるスピーカーシステム「CC25TWX」を出展している。スピーカーユニットと多孔質セラミックス球体を融合することで、指向性音と無指向性音の一体化を実現した点が話題を集めている製品だ。


セリカクリエーションズのスピーカーシステム「CC25TWX」

スピーカー「New GB25」のカラーバリエーションモデル
本機では、2チャンネルステレオがもつ指向性(直接音)を、本体の球体前後に2基搭載された10cmフルレンジユニットが受け持ち、加えて多孔質セラミックス球体エンクロージャーを構成する無数の気孔から背面音を放射させることで、バンドパスフィルター効果に近似した音響特性が獲得されている。ブースで行われるリスニングタイムの際に本機のサウンドを味わうことができる。スピーカー「New GB25」のカラーバリエーションモデルも紹介され、注目を浴びていた。

同社ブースでは他にもCC25TWXの指向性に改良を加えたボックスタイプのスピーカー「CC25-BOX」や、同社独自技術を活かしたアルミニウムのスピーカー「Gravity Diameter Speaker K&C-2000」などが参考出品されていた。いずれも同社の新製品として、今後の正式発表が期待される。なお「CC25-BOX」には専用のスピーカースタンドやカラーバリエーションも用意されている。また「CC25TWX」よりも一回りサイズの大きいセラミックス球体スピーカーの参考出品も行われており、本機についても将来的には商品化が計画されているそうだ。

参考出品されたスピーカー「CC25-BOX」。オプションの専用スピーカースタンドも用意されている

「CC25-BOX」にはカラーバリエーションが揃う。複数台を積み重ねたセッティングも可能だ(写真左)


アルミニウムのスピーカー「Gravity Diameter Speaker K&C-2000」も参考展示を行う

「CC25TWX」よりも一回りサイズの大きいセラミックス球体スピーカーも参考出品された

■バック工芸社:AH!の真空管アンプ“ミィステル”新製品を公開

バック工芸社のブースでは、同社が取り扱うオランダのBUROB AUDIO BVの真空管シリーズ最上位機種“Mystere(ミィステル)”の新製品を中心に試聴デモ展示などを行っている。

「IA21」は真空管にKT88を4本、6SN7を4本使った50W×2の5極管プリメインアンプ。価格は498,000円(税込)。新開発のオートバイアス回路を採用し、ペアーチューブ不要、主導のバイアス電圧調整作業不要のメンテナンスフリーを実現している。カスタム化された強力な電源トランスと出力トランスにより、ハイパワーと低歪、優れた安定性を獲得している。

AH!の真空管プリメインアンプ「IA21」

同じくAH!の真空管プリメインアンプ「IA11」

「IA11」は真空管にEL34を4本、6SN7を4本使った40W×2のプリメインアンプ。価格は税込で350,000円とし、IA21同様にオートバイアス機能を採用している。


■コニシス研究所:薄型スタイリッシュなアンプ“TYRシリーズ”が登場

コニシス研究所は、今年の3月から発売が開始された新製品“TYRシリーズ”の試聴デモを展開している。


TYRシリーズのプリアンプ「TYR1213」、パワーアンプ「TYR1214」
会場にはプリアンプ「TYR1213」、パワーアンプ「TYR1214」を展示し、リスニングタイムにはCDやアナログレコードの音源を両機で再生し、デモンストレーションを行う。サンドブラッシュを施した筐体に、アルミ削りだしフィニッシュのノブを使用するなど、シリーズのハイエンドモデルならではの贅沢な外装を採用している。カラーバリエーションはレッドとシルバーの2色が用意されている。


■六本木工学研究所:仏DAVISの新製品やオリジナルキットスピーカーを出品

六本木工学研究所は、フランスのオーディオメーカーDAVIS Acousticsの新製品スピーカー「KADILLAC 1 Mk2」を展示している。本製品の価格はペアで148,000円(税込)。


DAVIS Acousticsの新製品スピーカー「KADILLAC 1 MK2」

RITのオリジナルスピーカーキット「KIT-HE07A」
また同社オリジナルのキットスピーカー「KIT-HE07A」も展示し、リスニングデモも行っている。本製品はコンピューターのシミュレーションと細かなチューニングにより、高品位で完成度の高いネットワークを採用。ドイツVISATON社の製品の中でもグレードの高いハイエンドシリーズのセラミックトゥイーターを搭載している。


(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール