“ミュージシャン・浦沢直樹”がファーストアルバムを語る - analog vol.19に独占インタビュー掲載

公開日 2008/03/14 18:26
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
浦沢直樹氏と言えば、「YAWARA!」をはじめ「MASTERキートン」「MONSTER」など数々のヒット作を持つ人気漫画家だが、もうひとつ、大のロックファンでありご自身でもバンド活動を行うミュージシャンという顔も持っている。

今夏、ついにファーストアルバムをリリースする同氏。明日・3月15日発売の「季刊 analog」19号には浦沢氏が登場!先日行われたレコーディング現場にてお話をを伺った。

インタビューには浦沢氏と、氏のアルバムのプロデュースを手掛ける和久井光司氏が登場。「中学生の頃ギターを始めて以来、ずっとバンドをやっていた」という浦沢氏。今回のアルバムは、氏のオリジナル楽曲を中心に、和久井氏との共作やカバー曲など12~13曲を収めている。

和久井光司氏(左)浦沢直樹氏(右)

「2007年の正月に一緒に食事したときに、浦沢さんが『レコードってどうやれば作れるの?いくらくらいでできるの?』って言い出した」(和久井氏)ことがきっかけでスタートした今回のアルバム。「漫画家が道楽で作ったレコード、というふうに思われてしまうものにはしたくない」と言う浦沢氏。氏のライフワークである漫画にからめながら、今回のアルバム、ひいては「音楽」そのものにかける思いを、かなり熱く語ってくれた。

都内スタジオで行われたレコーディングの様子

インタビューの中ではそのほか浦沢さんの曲づくりやレコーディングの手順・裏話などなどを詳しく話してくれている。全文は、明日3月15日発売の「analog」19号に掲載!本誌発売をお楽しみに!

KOJI WAKUI×NAOKI URASAWA
2 days Live at 東京キネマ倶楽部


また、ファーストアルバム発売に先立ち、表題のコンサートが2日間開催される。

6月27日(18:00開場/19:00開演)は<20世紀少年ロック・ショウ>、28日(17:30開場/18:30開演)は<ボブ・ディラン・サミット’08>と題して、和久井光司&セルロイド・ヒーローズ、浦沢直樹のほか、両日とも多数のゲスト出演が予定されている。
会場は、東京キネマ倶楽部(JR鶯谷駅南口より徒歩2分、東京メトロ入谷駅より徒歩5分)。

料金は各日とも、前売4,500円/当日5,000円(いずれもドリンク別)。2日間通し券も発売され、こちらは8,000円(限定数あり)となっている。チケットは3月下旬より各種プレイガイドにて発売予定。

お問い合わせ先はフリップ・サイド 03-3470-9999。
コンサートの詳細はhttp://www.flying-dc.com/を参照のこと。

(季刊・アナログ編集部/Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール