真の価値あるオーディオ製品を選定

発表!第2回「アナロググランプリ」受賞製品

公開日 2009/12/18 11:36 季刊 analog編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


◆賞の選定にあたり、季刊 analog編集部より

昨年「アナロググランプリ2009」としてスタートした本賞の選定基準は、「『季刊 analog』誌がキーワードとする“アナログ感覚”が感じられ、本誌の読者に推薦するにふさわしいアナログ再生に欠かせないオーディオ機器」というものです。

この“アナログ感覚”という言葉にはいくつかの意味が込められていますが、そのひとつに「モノの価値ときちんと判断できるということ」を挙げることができます。時代はいまデジタル技術の発達が著しく、利便性ばかりが追い求められている節があります。しかし私たちは、オーディオをはじめとする“モノ”には、さまざまな要因が重なることにより初めて真の価値が見出されると考え、これらをきちんと理解した上で読者の皆様にお届けするというポリシーのもと、analog誌を刊行し続けてきました。このアナロググランプリを開催するに至った理由としては、最高のオーディオ機器を選定することで、より多くの読者の皆様に本物をお薦めしたいという考えに基づくものです。

オーディオとは本来、夢のある趣味であり、私たちの使命はオーディオをひとつの文化として後世へ引継いでいくことにあります。ここに最高の製品を選び出すということで、より多くの人が品位の高いオーディオという趣味の世界に足を踏み入れていただくきっかけとなれればと願っております。

◆賞の目的
「ものの価値をきちんと判断できる」人々へ向けて、『季刊 analog』がお薦めしたい、本年度最高のオーディオ機器を選定する。選定基準は、analog誌のキーワードである、“アナログ感覚”にふさわしい最高のクオリティを持つオーディオ製品であるということとする。

◆選定方法
本誌に掲載したモデルを中心としたエントリーリストに、メーカー/輸入商社からのノミネート機を加えた選定モデルリストを作成。そのリストを元に、選定委員による協議にて決定する

◆選定委員
石原 俊氏、井上千岳氏、石田善之氏、貝山知弘氏、小林 貢氏、山之内 正氏、季刊analog編集部(50音順)

◆対象製品ジャンル
デジタル機器を除いた現行オーディオ機器
(アナログプレーヤー、プリアンプ、パワーアンプ、プリメインアンプ、スピーカーシステム、フォノイコライザーアンプ、カートリッジ)

◆受賞製品
製品ジャンル
ブランド
型番
アナログプレーヤー/ターンテーブル
Gold Award
ORACLE DELPHI Mk6
Gold Award
LINN LP12 SE 09
Gold Award
AUDIO NOTE GINGA
Pro-Ject RPM 10
MICHELL ENGINEERING Orbe-UNV2
EAT FORTE
トーンアーム
THALES TORNARM THALES
カートリッジ
Gold Award
AUDIO-TECHNICA AT-OC9/III
Gold Award
MY SONIC Eminent GL
  ZYX OMEGA
  ORTOFON MC-A90
  BENZ MICRO LP-S
フォノイコライザーアンプ   Densen DP4 Drive
  NAGRA BPS
  CHORD Symphonic
昇圧トランス   MY SONIC Stage 1030
プリメインアンプ   CAV T-6
  LUXMAN L-507u
  TRIODE TRV-845SE
  OCTAVE V40SE
  ACCUPHASE E-560
パワーアンプ   ACCUPHASE A-65
モノラルパワーアンプ   TAD TAD-M600
プリアンプ/モノパワーアンプ   OCTAVE JUBILEE PREAMP/JUBILEE MONO
スピーカーシステム   FOSTEX GX103
  TANNOY Definition DC8T
  MONITOR AUDIO PL200
  KRIPTON KX-1000P
  KHARMA Ceramique 2.3
  TAD TAD-CR1
  JBL Project K2 S9900
  DYNAUDIO CONSEQUENCE Ultimate Edition
プレミアムブレンデッドウイスキー 編集部・特別賞 SUNTORY 響12年


なお本グランプリの結果は、『季刊 analog 26号』にも掲載されています。授賞製品全モデルについては審査員によるコメント付き。ご一読ください。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール