アンダンテ ラルゴの音質重視型オーディオラック

リジッド・テーブルに待望の3段、5段仕様「リジッド・タワー」が登場

公開日 2010/05/17 20:09 季刊・オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アンダンテ ラルゴより発売されている「リジッド・テーブル」は、軽量で堅牢、コンパクトというオーディオラックの理想を実現させた画期的モデルとして、注目を集めている。

新たに発売された「リジッド・タワー」。3段と5段仕様が用意される

中段の棚板支持部。この部分には剛性が得られる超超ジュラルミンが特殊な接着法で取り付けられている

従来モデルはひとつのラックに1台の機器しか搭載することのできない1段仕様であったが、この度この「リジッド・テーブル」の3段、5段仕様の「リジッド・タワー」が発売されることとなった。

今回の「リジッド・タワー」の開発にあたってポイントとなったのが、チタンパイプ構造のフレーム部に設置された中段の棚板支持部。この部分には剛性が得られる超超ジュラルミンが特殊な接着法で取り付けられている。

これによって、従来の1段仕様同様の高剛性と徹底した無共振化を実現させている。
5段仕様のRigid Tower 865と3段仕様の503に関して、価格やサイズは下記の表をご参照いただきたい。


「リジッド・タワー」のサイズと価格
なお、5月21日(金)から3日間、有楽町で開催される「ハイエンドショウ・トウキョウSPRING」において、同社ブースにて「リジッド・タワー」が展示される。

また音元出版ブースでの連続試聴イベントでも、23日(日)の15:30より同社の製品の試聴イベントを開催。ここで同ラックの音質的メリットを実際の耳で確認できるので、この機会もお見逃しなく!

3段仕様の設計図

5段仕様の設計図

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります