手頃な価格で高い効果が期待できる

光城精工、メガネ型電源ケーブル2モデルを発売

公開日 2010/09/27 19:08 季刊・オーディオアクセサリー編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)光城精工は、電源ケーブル新製品として、メガネ型の「Pasion」「Presion」2機種を9月30日に発売する。

Pasion(パシオン)「KS-101」¥19,950/2m

Presion(プレシオン)「KS-102」¥21,525/2m

同社はAC電源から直流電源を得て、新たに正確なACを生成する独自のインバーター方式を採用したクリーン電源が絶大な支持を得ている。

さらに昨年からは電源ケーブルの分野にも着手。手頃な価格ながら高い効果を発揮し、評論家の福田雅光氏も愛用するとあって、こちらもオーディオファンの高い支持を得ている。

今回発売される2モデルの電源ケーブルについて紹介しよう。

“Pasion(パシオン)"「KS-101」は、同社初のメガネ型インレットプラグモデル。

ピュアオーディオはもちろん、PCオーディオやシアターにも適したバランス重視設計モデル。メガネ型インレットプラグには、24K金メッキ端子のFURUTECH「FI-8N(G)」を採用。コンセントプラグは新たに自社開発したモールド2Pタイプの金メッキ仕様となっている。線材は同社からすでに発売され、定評のある「Medusa」(メデューサ)と同じものを採用している。価格は2mで19,950円(税込)。

一方の“Presion(プレシオン)"「KS-102」は、Pasionのバランス重視の設計思想はそのままに、映像や音を細部まで表現できる繊細さを加えたモデル。

メガネ型インレットプラグにはロジウムメッキを採用したFURUTECH「FI-8N(R)」を採用。コンセントプラグはPasionと同様の自社製。線材も同じくMedusaと同様のものを使用している。価格は2mで21,525円(税込)。ハイスペック機器との組み合わせに適したモデルとなっている。

いま注目が集まるメガネ型電源ケーブルの選択肢に新たなモデルが加わった。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります