独自技術でノイズ対策

SILTECH、“Silver-Gold”導体採用ケーブルのエントリー「Explore SG Series」

公開日 2021/01/28 00:00 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
完実電気は、同社が取り扱うSILTECH(シルテック)ブランドのエントリークラスオーディオケーブル「Explore SG Series」を、本日1月28日(木)より発売する。

「Explore SG RCA」

既報の通りSILTECH製品は完実電気とノアの2社で製品ラインを分割、分担して代理店業務を行うと発表しており、その際にアナウンスしたExplore SG Seriesの発売が正式に決まった形。ラインナップは以下の通り(価格はいずれも税抜)。

・RCAケーブル「 Explore SG RCA
1.0m:55,000円
1.5m:75,000円
2.0m:95,000円
・XLRケーブル「 Explore SG XLR
1.0m:55,000円
1.5m:75,000円
2.0m:95,000円
・スピーカーケーブル「Explore SG Spade
2.0m:120,000円
2.5m:140,000円
3.0m:160,000円

SILTECHは1983年にオランダのエルストにて設立されたケーブルブランド。銀素材を使用した導体に生じてしまうマイクロクラック(微小な亀裂)へ純金を流し込み、耐久性や音質を改善する導体技術「G7 Silver-Gold」等、独自の技術を駆使してケーブルを開発している。

「Explore SG XLR」

「Explore SG Spade」

Explore SG Seriesは、Silver-Gold合金を導線に採用したエントリーモデルと位置づけており、上位モデルの「Classic Anniversary Series」同様に、純度9Nにまで達成したG7 Silver-Gold合金を用いている。

また、SILTECHオリジナルコンストラクションを採用したことにより、ケーブル内に発生するわずかなノイズ、静電容量を極限まで抑えることで、「エネルギッシュで、力感に溢れた、クリアーなサウンド」を実現するとアピールしている。

さらにジャケットには、「Classic Anniversary series」の開発プロセスの中で完成したというテクノロジー「マルチ・レイヤー・カプトン・テフロンインサレーション」を採用。マイクロレベルまで配慮した設計と、ケーブル内で発生する静電容量の対策を徹底的に講じることで、ノイズレベルの低いケーブルを生み出すことに成功したとのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります