1,100,000円(税込)

LINN、一体型ネットワークプレーヤーのエントリーモデル「MAJIK DSM/5」。ガラスコントロールダイヤルをシリーズ初採用

公開日 2025/04/04 13:06 編集部:岡本雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

リンジャパンは、LINN(リン)からネットワークプレーヤーとアンプを組み合わせた“MAJIK DSMシリーズ”の最新モデル「MAJIK DSM/5」を発表した。価格は1,100,000円(税込)で、4月中の出荷開始を予定している。

LINN「MAJIK DSM/5」

ネットワークプレーヤーとアンプを組み合わせた“MAJIK DSMシリーズ”の最新モデル。上位機種である「KLIMAX DSM/3」、「SELEKT DSM」といった上位機種の技術を採用するなどして従来モデルからグレードアップ。「最強の1BOXソリューション」として生まれ変わったとアピールする。

DA変換には、独自のクロックテクノロジーとアップサンプリングアルゴリズムを採用したDACセクションを搭載。100W×2chのクラスDアンプには、スイッチング回路最終段のローパスフィルター出力をもう一度入力に戻す「ポスト・フィルター・フィードバック」テクノロジーを導入する。対応サンプリングレートは最大PCM 384kHz/24bitDSD 256

そのほか高音質化機能では、リスニングルーム内に発生する80Hz以下の定在波の制御と、各スピーカーからのタイムアラインメントを行う独自のプログラム「Space Optimisation」を採用。設置した場所ごとのベストパフォーマンスを実現するという。

本体にはガラスコントロールダイヤルを実装。上位機種である「KLIMAX DSM/3」や「SELEKT DSM」で採用され、ブランドのシンボルともいえるダイヤルだが、”MAJIK DSMシリーズでは初めての導入となる。シャーシは、2mm厚アルミニウム・シングルピースで成型。見た目の美しさと堅牢さを兼ね備えたという。フロントパネルには、大型TFTディスプレイを搭載。脚部は、ソリッドメタル製の3点支持構造。不要な振動を低減するとしている。

ガラスコントロールダイヤルを、シリーズで初めて搭載
背面端子部

アナログ入力は、MCフォノ/MMフォノ/RCA×2。デジタル入力は、HDMIARC/eARC)/TosLinkCoaxUSB Type-C を用意。Bluetooth ver.4.2による無線接続、Wi-Fiを経由したネットワーク接続に対応する。出力には、RCA/ヘッドホン/サブウーファーのほか、EXAKT LINK1系統装備し、今後の発展性を確保しているという。外形寸法は350W×114H×372Dmm、質量は5.7kg

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX