デノンより、ホームシアターを手軽に楽しめるのパッケージ型システム3タイプが新発売
![]() ![]() |
左:DHT-1000DV-S 右:DHT-300DV-S |
DHT-1000DV-Sは、AVアンプとDVDプレーヤーを一体化したDVDプレーヤー内蔵AVサラウンドアンプスタイルを採用。どこにでもスッキリ置けてシステムアップしやすい薄型80mmのスリムなボディにハーフミラーディスプレイやアルミフロントパネルを採用したインテリアに美しく調和する洗練されたデザインだ。スリムな本体ながらその性能・機能は単体モデル同様のグレードを獲得。DVDプレーヤー一体型AVアンプとしては最大級の6ch総合出力300Wのパワーアンプや、高画質な映像を再現するプログレッシブ回路を搭載したDVDプレーヤー部など、高音質・高画質再生を実現する優れた性能を保持している。ドルビーデジタルやDTSのサラウンド再生の他にドルビープロロジックIIやBSデジタル音声に対応するAACなど最新のサラウンドフォーマットにも対応。また、スピーカーには、先に発売されたSYSTEM-11Rと同等品を採用。次世代オーディオに対応するスーパーツイーターを搭載していることはもちろん、本格木製キャビネットを採用することにより、さまざまなソフトを本格的な迫力のサラウンドで楽しめる。
DHT-300DV-Sは、幅210mm 、高さ67mm のコンパクトサイズのAVアンプとDVDプレーヤーに、壁掛けなどさまざまな設置ができるフリースタイルのスピーカーやスーパーウーハーを組み合わせたシステム。わずらわしい設定も少なく簡単操作・簡単接続を実現し、さまざまなスペースに合わせ易いデザインと、自由なセッティングが可能となるコンパクトなボディが、あらゆるニーズに応えてくれる、より身近で用途に合った5.1ch ホームシアターを実現する。AVアンプ、DVDプレーヤー、スピーカーシステム全てにDENON のAVテクノロジーを投入し、ドルビーデジタルやDTSといった映画館さながらの本格的5.1chサラウンドを省スペースで手軽に再現。
DHT-300-Sは、手持ちのDVDプレーヤーやDVD対応のゲーム機を使って無駄なくシステムを構築できるよう、AVサラウンドアンプと5.1chスピーカーで構成するホームシアターシステムである。さらに、これらのモデルのスピーカーシステムをシンプルにそしてスタイリッシュに設置できるスピーカースタンド ASS-80-Kも合わせて新発売となる。
これら新製品は、ホームシアターシステムを身近なものにしてくれる新提案シリーズとして、注目できる。
【発売製品について】
<ホームシアターシステムDHT-1000DV-S>
・DVDプレーヤー内蔵AVサラウンドアンプ(UADV-1000-S)×1台
・フロント・サラウンド用スピーカー(USC-A1000-S)×4台
・センター用スピーカー(USC-C1000-S)×1台
・スーパーウーハー(USW-1000-S)×1台
価格:120,000円
発売日:2002年3月中旬
<ホームシアターシステム DHT-300DV-S>
・DVDプレーヤー(UDVD-300-S)×1台
・AVサラウンドアンプ(UAVC-300-S)×1台
・フロント・サラウンド用スピーカー(USC-A300-S)×4台
・センター用スピーカー(USC-C300-S)×1台
・スーパーウーハー(USW-300-S)×1台
価格:80,000円
発売日:2002年3月上旬
<ホームシアターシステム DHT-300-S>
・AVサラウンドアンプ(UAVC-300-S)×1台
・フロント・サラウンド用スピーカー(USC-A300-S)×4台
・センター用スピーカー(USC-C300-S)×1台
・スーパーウーハー(USW-300-S)×1台
価格:50,000円
発売日:2002年3月上旬
<スピーカースタンドASS-80-K>
価格:12,500円
発売日:2002年3月上旬
(Phile-web編集部)