HOME > ニュース > ボーズ、「3・2・1」の上位モデル“GS”とスピーカーセット“FreeStyle”を発売

ボーズ、「3・2・1」の上位モデル“GS”とスピーカーセット“FreeStyle”を発売

公開日 2003/09/25 16:35
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
「3・2・1GS」/「FreeStyle」(両機ともベースモジュールは床に設置)
●ボーズ(株)は、2個のスピーカーとベースモジュールで5.1chを実現するホームシアターシステム「3・2・1」の上位機種と、プレーヤー部を省いたスピーカーセットをそれぞれ発売する。


「3・2・1GS」11月1日発売 \179,800(セット)

本製品は、「3・2・1」のイメージアレイ・スピーカーの約50%の容積を実現した「ジュエルアレイ・スピーカー」を採用したモデルで、このジュエルアレイにはLS-35に採用した50mm口径の小型ドライバーを搭載している。筐体のカラーはブラックからシルバーに変更された。

また本機は、メディアセンター部に新開発の“TrueSpace”デジタルサラウンドプロセッサーを搭載。このDSPが4.1チャンネルにダウンコンバートするポストプロセッシングを行い、フロントの2個のスピーカーだけで5.1チャンネルのサラウンド再生を実現する。

さらに本機は、モノラルやステレオ音源をデジタル5.1チャンネルで楽しめるボーズ独自の“BD”デコーダーを前モデルから引き続き搭載した。


「FreeStyle(3・2・1SPEAKER)」11月1日発売 \89,800(セット)

本製品は、2個のイメージアレイ、サラウンドアンプ内蔵のベースモジュール、赤外線リモコン、インターフェースモジュールで構成されており、すでに使っているDVDプレーヤーで「3・2・1」のサラウンドを楽しむことができる。

インターフェースモジュール部には、入力端子と赤外線受光部を配置。入力端子は、アナログ入力、光デジタル、同軸デジタルが用意されている。イメージアレイのアンプやDSP、“BD”デコーダーはベースモジュール部に全て搭載する仕様となった。

付属のリモコンは使いやすさに重点を置き、基本操作のみに絞ったシンプルなデザインを採用している。

【問い合わせ先】
ボーズ・インフォメーションセンター
TEL.03-5489-1067

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る