JBLから2.1chアクティブスピーカー“encounter”が登場 ~発売キャンペーンも実施
ハーマンインターナショナル(株)は、JBLブランドの2.1chアクティブ・スピーカーシステム「encounter(エンカウンター)」を4月1日より発売する。価格はオープンだが同社直販サイトでは24,800円(税込)で販売される予定だ。
サテライトスピーカー2本とサブウーファーをセットにした2.1chシステム。音声入力端子は3.5mmステレオミニジャックで、ポータブルオーディオ機器やPCなどとの接続に最適だ。ボリューム操作はサテライトスピーカーに装備したタッチセンサーにより行うことが可能だ。
サテライトスピーカーには25mmフルレンジユニット「Odyssey ネオジウムドライバー」を採用。またサブウーファーには150mm径の「Magnum サブウーファードライバー」を搭載しクリアな低音を再生する。
最小限のポートノイズで、最大限のバスレフポート効果を引き出すという“Slipstream”ポートデザインや、独自のシミュレーションプログラムを用いて再生音の最適化を行う「COE(Computer Optimized Equalization)」設計、大音量時でもひずみの少ないサウンドを実現する出力制御技術「OCT(Optimized Compression Topology)」など、独自の再生技術を多数搭載した。
また同社は、本製品の発売を記念したプレゼントキャンペーンを実施する。キャンペーンの概要は以下の通り。

オリジナル・マウスパッド「JBL encounterM 発売記念キャンペーン」
【概要】期間中にJBL encounterを購入し、下記同社ホームページから申し込み。抽選で500名に「JBL オリジナルマウスパッド」をプレゼント。
※応募方法の詳細は、キャンペーン期間中製品に同封している「キャンペーンを参照
【応募期間】2005年4月1日~2005年7月31日
【問い合わせ先】
ハーマンインターナショナル(株)
お問い合わせ総合窓口
TEL/050-5561-1560
(Phile-web編集部)
サテライトスピーカー2本とサブウーファーをセットにした2.1chシステム。音声入力端子は3.5mmステレオミニジャックで、ポータブルオーディオ機器やPCなどとの接続に最適だ。ボリューム操作はサテライトスピーカーに装備したタッチセンサーにより行うことが可能だ。
サテライトスピーカーには25mmフルレンジユニット「Odyssey ネオジウムドライバー」を採用。またサブウーファーには150mm径の「Magnum サブウーファードライバー」を搭載しクリアな低音を再生する。
最小限のポートノイズで、最大限のバスレフポート効果を引き出すという“Slipstream”ポートデザインや、独自のシミュレーションプログラムを用いて再生音の最適化を行う「COE(Computer Optimized Equalization)」設計、大音量時でもひずみの少ないサウンドを実現する出力制御技術「OCT(Optimized Compression Topology)」など、独自の再生技術を多数搭載した。
また同社は、本製品の発売を記念したプレゼントキャンペーンを実施する。キャンペーンの概要は以下の通り。

オリジナル・マウスパッド
【概要】期間中にJBL encounterを購入し、下記同社ホームページから申し込み。抽選で500名に「JBL オリジナルマウスパッド」をプレゼント。
※応募方法の詳細は、キャンペーン期間中製品に同封している「キャンペーンを参照
【応募期間】2005年4月1日~2005年7月31日
【問い合わせ先】
ハーマンインターナショナル(株)
お問い合わせ総合窓口
TEL/050-5561-1560
(Phile-web編集部)