HOME > ニュース > オンキヨー、コンポなどのリモコンで操作できるiPod専用ドック

オンキヨー、コンポなどのリモコンで操作できるiPod専用ドック

公開日 2005/04/12 14:16
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

DS-A1とiPodとの接続例
オンキヨー(株)は、iPod専用ドック「RI Dock」の新製品として、「DS-A1」を5月11日に発売する。価格はオープン。オンキヨーサイバーショップでは、直販価格¥8,400(税込)にて、5月6日より予約受付を開始する。

本機は今年2月24日に発表した、アップルコンピュータ社「iPod」シリーズとオンキヨー製品が快適に連動するiPod専用“RI Dock” (= “Remote Interactive Dock” for iPod)シリーズ製品。海外でも5月~6月に順次発売する。

DS-A1

背面端子部。左からRI端子、Sビデオ、RCA音声、AC端子

対応するiPodはiPod photo、iPod mini、第4世代iPod(クリックホイール)、第3世代iPod(タッチホイール)のみ。

ドックとオンキヨー製品は、RCA音声ケーブルとRIケーブルで接続する。RI端子はオンキヨーのアンプ、AVセンター、ミニコンポなどに搭載されており、RI端子を持つ機器は全世界で過去10年の間に500万台以上が販売されている。

DS-A1の接続例

RIケーブルで接続することにより、iPodの操作をオンキヨー製品付属リモコンで行えるようになる。電源もコンポなどと連動するほか、音量調整、再生、停止、スキップなどの基本操作も可能。また、iPodを再生するとアンプ側の入力セレクターが自動的に切り替わる「ダイレクトチェンジ」も便利に使用できそうだ。

iPodで設定しているプレイリストの再生や切り替え、リピートモード、シャッフルモードの切り替えにも対応。さらに、iPod本体で設定したアラーム機能で、オンキヨー製品(アンプ側)の電源を入れ、再生を始めることもできる。

ドックにACアダプターを接続しておけば、iPodのバッテリーも充電可能。また、iPod photoを持っていれば、DS-A1のS映像出力からフォトスライドショー時の映像をテレビなどに表示することもできる。

【問い合わせ先】
オンキヨー株式会社 カスタマーセンター
TEL/0570-01-8111

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります