丸紅インフォテック、iPod収納型などポータブルスピーカー2モデルを発売
丸紅インフォテック(株)は、米ALTEC LANSING Technologies社のポータブルスピーカーシステム「inMotion iM4」と「inMotion iM7」を7月中旬より順次発売する。詳細は以下の通り。
「inMotion iM4」 12,800円(税込) 2005年7月下旬発売
アナログ入力端子を装備した、オールマイティなモデル。未使用時はフラットに折りたたむことが可能で、持ち運びにも便利だ。単三乾電池4本で駆動し、最大18時間の連続使用が可能。また、「MAXXBASS音響技術」を採用することで量感のある低音再生を実現しているという。オーディオケーブルは本体に巻きとり、収納が可能だ。
「inMotion iM7」 22,800円(税込) 2005年7月中旬発売
「inMotion」シリーズの最上位機種で、ドックコネクタ装備のiPod、iPod miniを本体クレードルに収納して使用することが可能だ。2ウェイ4スピーカーとサブウーファーのオールインワン構成で、XdBによる重低音再生を実現。
iPodへの充電が行なえるほか、リモコンでスピーカーとiPodの基本操作が可能だ。さらに静止画ビューワー対応のiPodの画像出力をTVに接続するビデオ端子も装備している。入力用のステレオミニジャックも搭載しているので、Dockコネクタを持たないiPodシリーズや、他メーカーの機器にも対応する。
AC電源による駆動のほか、単一型アルカリ乾電池8本による駆動も可能で、アウトドアでも使用することが可能だ。
なお本機は、7月から9月までの3ヶ月間はAppleStore限定専売品として販売される。
【問い合わせ先】
丸紅インフォテック(株)
ユーザー様用問い合わせ窓口
TEL 03-5214-1677
(Phile-web編集部)
「inMotion iM4」 12,800円(税込) 2005年7月下旬発売
アナログ入力端子を装備した、オールマイティなモデル。未使用時はフラットに折りたたむことが可能で、持ち運びにも便利だ。単三乾電池4本で駆動し、最大18時間の連続使用が可能。また、「MAXXBASS音響技術」を採用することで量感のある低音再生を実現しているという。オーディオケーブルは本体に巻きとり、収納が可能だ。
「inMotion iM7」 22,800円(税込) 2005年7月中旬発売
「inMotion」シリーズの最上位機種で、ドックコネクタ装備のiPod、iPod miniを本体クレードルに収納して使用することが可能だ。2ウェイ4スピーカーとサブウーファーのオールインワン構成で、XdBによる重低音再生を実現。
iPodへの充電が行なえるほか、リモコンでスピーカーとiPodの基本操作が可能だ。さらに静止画ビューワー対応のiPodの画像出力をTVに接続するビデオ端子も装備している。入力用のステレオミニジャックも搭載しているので、Dockコネクタを持たないiPodシリーズや、他メーカーの機器にも対応する。
AC電源による駆動のほか、単一型アルカリ乾電池8本による駆動も可能で、アウトドアでも使用することが可能だ。
なお本機は、7月から9月までの3ヶ月間はAppleStore限定専売品として販売される。
【問い合わせ先】
丸紅インフォテック(株)
ユーザー様用問い合わせ窓口
TEL 03-5214-1677
(Phile-web編集部)