デノン、美しいコンパクトデザインを実現した“ラピシア”シリーズハイコンポを発売
デノンは一体型オーディオシステム「ラピシア」シリーズの新製品を発売する。
■CD/MD一体型ハイコンポ「D-MG35LT」/2005年9月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格55,000円前後)
■CD/MD一体型ハイコンポ「D-MG33」/2005年9月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格40,000円前後)
両モデルともにグラスファイバー製14cmウーファーとMDFキャビネットを採用し、高品位なサウンドを実現している。センターユニットにはデノンのオーディオテクノロジーを継承したアナログパワーアンプを搭載する。
機能的には、MDデッキ部で、MDLPに対応する4倍速編集やMD PICK REC、グループ管理機能搭載などを搭載。フロントパネルにはアナログミニジャック入力を装備し、デジタルオーディオプレーヤーなどとの接続にも対応する。
D-MG35LTには、高品位な音の響きへのこだわりを盛り込み、天然木の突き板仕上げと光沢塗装仕上げを施したスピーカーキャビネットを採用した。筐体の表面に硬質な光沢塗装を施すことで、高級感ある外観を実現。音の伝達スピードも向上し、より自然でクリアな音楽を再生する。極太ケーブルやバナナプラグに対応する大型のスピーカーターミナルの採用も本機の特徴だ。
D-MG33にはラウンドバッフル加工を施し高級感を持たせた木目と、シャープなエッジを活かしたメタル感のあるシルバーを取りそろえる。
【問い合わせ先】
デノン
TEL/03-6731-5540
(Phile-web編集部)
■CD/MD一体型ハイコンポ「D-MG35LT」/2005年9月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格55,000円前後)
■CD/MD一体型ハイコンポ「D-MG33」/2005年9月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格40,000円前後)
両モデルともにグラスファイバー製14cmウーファーとMDFキャビネットを採用し、高品位なサウンドを実現している。センターユニットにはデノンのオーディオテクノロジーを継承したアナログパワーアンプを搭載する。
機能的には、MDデッキ部で、MDLPに対応する4倍速編集やMD PICK REC、グループ管理機能搭載などを搭載。フロントパネルにはアナログミニジャック入力を装備し、デジタルオーディオプレーヤーなどとの接続にも対応する。
D-MG35LTには、高品位な音の響きへのこだわりを盛り込み、天然木の突き板仕上げと光沢塗装仕上げを施したスピーカーキャビネットを採用した。筐体の表面に硬質な光沢塗装を施すことで、高級感ある外観を実現。音の伝達スピードも向上し、より自然でクリアな音楽を再生する。極太ケーブルやバナナプラグに対応する大型のスピーカーターミナルの採用も本機の特徴だ。
D-MG33にはラウンドバッフル加工を施し高級感を持たせた木目と、シャープなエッジを活かしたメタル感のあるシルバーを取りそろえる。
【問い合わせ先】
デノン
TEL/03-6731-5540
(Phile-web編集部)