東芝、1テラバイトのHDD+DVDレコーダーを予約限定販売
(株)東芝はHDD+DVDレコーダー「RDシリーズ」の新製品として、1テラバイトのハードディスクを搭載した「RD-T1」を受注生産による予約販売限定モデルとして発売する。
予約の受付は、家電量販店、東芝ストア及び同社インターネット販売サイト「Shop Toshiba(1048)」などで行う。Shop 1048では12月6日(火)の午前10時より、12月31日(土)の23時59分まで予約を受付ける。本機の価格はオープンだが、Shop1048の販売価格は税込228,000円となる。店舗での受付時間は各店舗の営業時間による。なお、商品の納期については2005年12月下旬より順次出荷が開始される予定だ。
本機の機能については、HDDの容量以外は現行フラグシップモデルの「RD-X6」と同等の内容になる。地上アナログチューナーとMPEG2エンコーダーも2つずつ搭載し、アナログ放送とスカパー!/CATVなどのライン入力からの2番組同時録画も行える。そのほかにも、ハイビジョン対応の画像表示・編集機能プラットフォーム「RDエンジンHD」や、HDMI端子の搭載、DLNA対応機能の実現を果たし、フラグシップならではの充実した機能が盛り込まれている。
【問い合わせ先】
東芝DVDインフォメーションセンター
TEL/0120-96-375
(Phile-web編集部)
予約の受付は、家電量販店、東芝ストア及び同社インターネット販売サイト「Shop Toshiba(1048)」などで行う。Shop 1048では12月6日(火)の午前10時より、12月31日(土)の23時59分まで予約を受付ける。本機の価格はオープンだが、Shop1048の販売価格は税込228,000円となる。店舗での受付時間は各店舗の営業時間による。なお、商品の納期については2005年12月下旬より順次出荷が開始される予定だ。
本機の機能については、HDDの容量以外は現行フラグシップモデルの「RD-X6」と同等の内容になる。地上アナログチューナーとMPEG2エンコーダーも2つずつ搭載し、アナログ放送とスカパー!/CATVなどのライン入力からの2番組同時録画も行える。そのほかにも、ハイビジョン対応の画像表示・編集機能プラットフォーム「RDエンジンHD」や、HDMI端子の搭載、DLNA対応機能の実現を果たし、フラグシップならではの充実した機能が盛り込まれている。
【問い合わせ先】
東芝DVDインフォメーションセンター
TEL/0120-96-375
(Phile-web編集部)