ビクター、手持ちのヘッドホンでサラウンドを楽しめるサラウンドアダプターを発売
日本ビクター(株)は、手持ちのヘッドホンを接続するだけで5.1chサラウンド再生を楽しめるヘッドホンサラウンドアダプター「SU-DH1」を3月中旬より発売する。価格はオープンだが10,000円前後での販売が予想される。
本機は、ドルビーデジタル、ドルビープロロジックII、DTS、MPEG-2 AAC、PCMなどの音声をデコードし、「ドルビーヘッドホン」や「ドルビープロロジックII」の信号としてヘッドホンに出力することで、通常の2chヘッドホンでサラウンド再生を楽しめるサラウンドアダプター。
入力端子には光デジタル入力とアナログ入力(ステレオミニプラグ)を用意しており、様々な機器を接続して使用することが可能だ。
ドルビーヘッドホン、ドルビープロロジックIIともに、ソースにあわせたモード設定を用意。ドルビーヘッドホンは、残響を抑えた空間を再現する「DH1」、適度に残響のある一般的なリスニングルームの様な空間を再現する「DH2」、映画館やコンサートホールの様な空間を再現する「DH3」を用意している。ドルビープロロジックIIは、映画の再生に適した「MOVIE」、音楽の再生に適した「MUSIC」、入力ソースによってMOVIEモードかMUSICモードを自動に選択する「AUTO」を用意した。
また本機は乾電池駆動が可能で、ポータブル機器などとあわせて屋外で使用することも可能だ。AC電源駆動にも対応しており、専用のACアダプター「AA-D1」が別売で用意される(オープン価格 - 予想実売価格3,000円前後)。
【問い合わせ先】
日本ビクター(株)
お客様ご相談センター
TEL/0120-2828-17(フリーダイヤル)
TEL/045-450-8950(携帯電話・PHSなどから)
(Phile-web編集部)
本機は、ドルビーデジタル、ドルビープロロジックII、DTS、MPEG-2 AAC、PCMなどの音声をデコードし、「ドルビーヘッドホン」や「ドルビープロロジックII」の信号としてヘッドホンに出力することで、通常の2chヘッドホンでサラウンド再生を楽しめるサラウンドアダプター。
入力端子には光デジタル入力とアナログ入力(ステレオミニプラグ)を用意しており、様々な機器を接続して使用することが可能だ。
ドルビーヘッドホン、ドルビープロロジックIIともに、ソースにあわせたモード設定を用意。ドルビーヘッドホンは、残響を抑えた空間を再現する「DH1」、適度に残響のある一般的なリスニングルームの様な空間を再現する「DH2」、映画館やコンサートホールの様な空間を再現する「DH3」を用意している。ドルビープロロジックIIは、映画の再生に適した「MOVIE」、音楽の再生に適した「MUSIC」、入力ソースによってMOVIEモードかMUSICモードを自動に選択する「AUTO」を用意した。
また本機は乾電池駆動が可能で、ポータブル機器などとあわせて屋外で使用することも可能だ。AC電源駆動にも対応しており、専用のACアダプター「AA-D1」が別売で用意される(オープン価格 - 予想実売価格3,000円前後)。
【問い合わせ先】
日本ビクター(株)
お客様ご相談センター
TEL/0120-2828-17(フリーダイヤル)
TEL/045-450-8950(携帯電話・PHSなどから)
(Phile-web編集部)