オンキヨー、楽曲のワイヤレス非圧縮伝送を実現したコンポFRシリーズを発売
オンキヨー(株)は、USBワイヤレスシステム対応のオーディオコンポ「X-N7UWX」を6月22日に発売する。価格はオープン。
なお本機と同等の音質コンセプトに基づいたラインナップ機種や、CD/MDチューナーアンプ、USBデジタルワイヤレスシステムの単売も下記の通り行われる。それぞれオンキヨーの直販サイトでも販売が予定されている。
■オーディオコンポ「X-N7X」/2006年4月26日発売/¥OPEN(予想実売価格49,800円前後)
■オーディオコンポ「X-N9X」/2006年5月19日発売/¥OPEN
■CD/MDチューナーアンプ「FR-N9X」/2006年5月19日発売/¥OPEN
■USBデジタルワイヤレスシステム「UWL-1」/2006年6月22日発売/¥OPEN
本システムではPC内に保存した楽曲ファイルを、ワイヤレスで非圧縮のままオーディオコンポへ送信し、高品位な再生が楽しめる。機器どうしの接続は、PCのUSB端子に送信ユニットを、再生するコンポ側に受信ユニットを光デジタル、またはアナログ端子でつなぐだけだ。
先に同社が発売しているiPod専用コントロールドック「DS-A1」と組み合わせれば、コンポのリモコンでiPodの操作が可能にもなる。
本体部の前面に入出力端子を搭載し、DAPとの簡単な接続も実現する。録音機能を有するDAPとつなげばダイレクト録音も可能になる。
ウーファー振動板には新開発のA-OMFモノコックコーンを採用。高級タイヤのノイズ抑制に利用される「PEN」、コットン不織布、防弾チョッキに使われるアラミド繊維の3層構造により、素材固有のノイズを排除し、強靭でしなやかな特性も確保している。センターキャップまで一体化するモノコック構造により、強度も高め、ゆるみなく空気をドライブすることで空間に広がる豊かな低音再生を実現している。
トゥイーターユニットにはヴォーカルの深みなど艶のある高域再生を実現するため、ピストンモーションの拡大で正確な駆動能力の確保を図ったリング型振動板を搭載した。ボイスコイルの駆動点を振動板の内周部と外周部の中間点におく「バランスドライブ構造」により、不要な分割振動を高域に追いやり、100kHzまでの再生を実現している。
また従来の円筒状に比べ、キャビネット内部のノイズ放射を低減するスリット型のバスレフダクトを採用する。上位機種X-N9Xは、キャビネットとダクト部を分離する独立構造とし、不要な共振を抑え、量感とスピード感に優れたクリアな低音再生を可能にしている。
【問い合わせ先】
オンキヨー(株) コールセンター
TEL/050-3161-9555
(Phile-web編集部)
なお本機と同等の音質コンセプトに基づいたラインナップ機種や、CD/MDチューナーアンプ、USBデジタルワイヤレスシステムの単売も下記の通り行われる。それぞれオンキヨーの直販サイトでも販売が予定されている。
■オーディオコンポ「X-N7X」/2006年4月26日発売/¥OPEN(予想実売価格49,800円前後)
■オーディオコンポ「X-N9X」/2006年5月19日発売/¥OPEN
■CD/MDチューナーアンプ「FR-N9X」/2006年5月19日発売/¥OPEN
■USBデジタルワイヤレスシステム「UWL-1」/2006年6月22日発売/¥OPEN
本システムではPC内に保存した楽曲ファイルを、ワイヤレスで非圧縮のままオーディオコンポへ送信し、高品位な再生が楽しめる。機器どうしの接続は、PCのUSB端子に送信ユニットを、再生するコンポ側に受信ユニットを光デジタル、またはアナログ端子でつなぐだけだ。
先に同社が発売しているiPod専用コントロールドック「DS-A1」と組み合わせれば、コンポのリモコンでiPodの操作が可能にもなる。
本体部の前面に入出力端子を搭載し、DAPとの簡単な接続も実現する。録音機能を有するDAPとつなげばダイレクト録音も可能になる。
ウーファー振動板には新開発のA-OMFモノコックコーンを採用。高級タイヤのノイズ抑制に利用される「PEN」、コットン不織布、防弾チョッキに使われるアラミド繊維の3層構造により、素材固有のノイズを排除し、強靭でしなやかな特性も確保している。センターキャップまで一体化するモノコック構造により、強度も高め、ゆるみなく空気をドライブすることで空間に広がる豊かな低音再生を実現している。
トゥイーターユニットにはヴォーカルの深みなど艶のある高域再生を実現するため、ピストンモーションの拡大で正確な駆動能力の確保を図ったリング型振動板を搭載した。ボイスコイルの駆動点を振動板の内周部と外周部の中間点におく「バランスドライブ構造」により、不要な分割振動を高域に追いやり、100kHzまでの再生を実現している。
また従来の円筒状に比べ、キャビネット内部のノイズ放射を低減するスリット型のバスレフダクトを採用する。上位機種X-N9Xは、キャビネットとダクト部を分離する独立構造とし、不要な共振を抑え、量感とスピード感に優れたクリアな低音再生を可能にしている。
【問い合わせ先】
オンキヨー(株) コールセンター
TEL/050-3161-9555
(Phile-web編集部)