HOME > ニュース > ハギワラシスコム、メモリースティックレコーダー「いーレコ」の新モデル

ハギワラシスコム、メモリースティックレコーダー「いーレコ」の新モデル

公開日 2006/04/07 17:41
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

“いーレコ”「HNT-MRD2」

本機の接続概念図
(株)ハギワラシスコムは、メモリースティック デュオ/同 PRO デュオにMPEG4映像を録画するレコーダー“いーレコ”「HNT-MRD2」を5月上旬に発売する。価格はオープンだが10,000円前後での販売が予想される。

昨年10月に発売した初代“いーレコ”の後継機。新たにUSB2.0端子を搭載、録画したデータをPCに取り込めるようになった。PCを介してiPodなどへの転送も行える。
 
映像入力はビデオ端子1系統のみ。音声もRCAアナログ2chを1系統用意する。入力した映像はメモリースティックビデオフォーマットに準拠した「MPEG4 Simple Porofile Level 1.3」でメモリースティックデュオ/PROデュオに記録する。解像度は320×240で、フレームレートは15fps/30fps。映像、音声の品質はH/M/Lの3モードから選択できる。なおH.264/MPEG4-AVCには対応していない。

本機でメモリースティックに記録した映像は、PSPなどメモリースティックビデオフォーマット対応機器で再生が行える。

テレビやビデオデッキなどのタイマーON/OFF機能、録画機能と同期する「シンクロ」機能も搭載。テレビやビデオのタイマーを設定しておけば、本機も自動的に映像信号を検出して録画を開始する。

映像の画質も設定が可能。解像度はQVGA(320×240ドット)固定だが、録画時間を3段階(Hモード、Mモード、Lモード)で設定できる。最も高画質なHモードの場合、798kbpsで30フレームの映像を記録する。

【問い合わせ先】
株式会社ハギワラシスコム 総合企画室
TEL/052-223-1301

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX