松下、DAPに最適なクリップタイプのヘッドホンを発売
パナソニックマーケティング本部は、クリップタイプのステレオヘッドホン「RP-HZ47」を7月15日より発売する。価格はオープンだが1,000円前後での販売が予想される。
本製品は、金属フレームのドライブユニットを採用することにより、ハウジング部分の厚さが9.9mmの薄型設計を実現。再生周波数帯域は14~24,000Hz。クリップハンガー部はポリアミド樹脂製の開閉式を採用することで、快適な装着感を実現しているという。
また、コード長は従来品(RP-HZ46)より50cm長い1.0mとし、ポータブルオーディオ機器との接続に最適な長さとした。
【問い合わせ先】
お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365
TEL/06-6907-1187
(Phile-web編集部)
本製品は、金属フレームのドライブユニットを採用することにより、ハウジング部分の厚さが9.9mmの薄型設計を実現。再生周波数帯域は14~24,000Hz。クリップハンガー部はポリアミド樹脂製の開閉式を採用することで、快適な装着感を実現しているという。
また、コード長は従来品(RP-HZ46)より50cm長い1.0mとし、ポータブルオーディオ機器との接続に最適な長さとした。
【問い合わせ先】
お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365
TEL/06-6907-1187
(Phile-web編集部)