キヤノン、「DIGIC III」を搭載した光学12倍ズームのデジタルカメラを発売
キヤノン(株)は、デジタルカメラ2機種を6月中旬より発売する。ラインナップと各製品の詳細は以下のとおり。
■PowerShot S5 IS ¥OPEN(予想実売価格55,000円前後)
昨年4月に発売した「S3 IS」の後継機。映像素子として、8.0メガピクセルCCDを採用したほか、同社独自の映像エンジン「DIGIC III」を搭載。背面には2.5型バリアングル液晶モニターを備えている。
デジタルズームは約4.0倍で、光学ズームと合わせて最大約48倍のズームが可能だ。また、動画撮影中にも光学ズームと「顔優先AF/AE」が使用できるなど、動画撮影機能を高めている。
■IXY DIGITAL 810 IS ¥OPEN(予想実売価格47,000円前後)
昨年4月に発売した「800 IS」(製品データベース)の後継機。「S5 IS」と同様、映像素子として8.0メガピクセル 総830万画素のCCDを採用したほか、同社独自の映像エンジン「DIGIC III」を搭載し、高画質撮影を可能にしている。
デジタルズームは約4.0倍で、光学ズームと合わせて最大約16倍のズームが可能だ。背面には視野角を向上させ、傷や汚れへの耐久性を高めた2.5型「クリアライブ液晶モニター」を備えている。
【問い合わせ先】
キヤノン
お客様相談センター
TEL/050-555-90005
(Phile-web編集部)
■PowerShot S5 IS ¥OPEN(予想実売価格55,000円前後)
昨年4月に発売した「S3 IS」の後継機。映像素子として、8.0メガピクセルCCDを採用したほか、同社独自の映像エンジン「DIGIC III」を搭載。背面には2.5型バリアングル液晶モニターを備えている。
デジタルズームは約4.0倍で、光学ズームと合わせて最大約48倍のズームが可能だ。また、動画撮影中にも光学ズームと「顔優先AF/AE」が使用できるなど、動画撮影機能を高めている。
■IXY DIGITAL 810 IS ¥OPEN(予想実売価格47,000円前後)
昨年4月に発売した「800 IS」(製品データベース)の後継機。「S5 IS」と同様、映像素子として8.0メガピクセル 総830万画素のCCDを採用したほか、同社独自の映像エンジン「DIGIC III」を搭載し、高画質撮影を可能にしている。
デジタルズームは約4.0倍で、光学ズームと合わせて最大約16倍のズームが可能だ。背面には視野角を向上させ、傷や汚れへの耐久性を高めた2.5型「クリアライブ液晶モニター」を備えている。
【問い合わせ先】
キヤノン
お客様相談センター
TEL/050-555-90005
(Phile-web編集部)