HOME > ニュース > シャープ、HDD一体型のAQUOSブルーレイ - i.Link TSやHDMI 1.3端子を搭載

シャープ、HDD一体型のAQUOSブルーレイ - i.Link TSやHDMI 1.3端子を搭載

公開日 2007/09/26 17:49
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シャープ(株)はBDレコーダー“AQUOSブルーレイ”シリーズの新製品として、HDD一体型の2モデルを発売する。両モデルともにi.Link TS端子やVer.1.3対応HDMI端子を搭載する。


BD-HDW20

BD-HDW15
ラインナップは1TBのHDDを搭載する「BD-HDW20」、並びに500GBのHDDを搭載する「BD-HDW15」。価格はいずれもオープンだが、BD-HDW20が300,000円前後、BD-HDW15が200,000円前後で販売される見込みだ。発売は12月1日。

両モデルともに地上・BS・110度CS対応のチューナーをそれぞれ2基、地上アナログチューナーを1基搭載し、デジタル放送の2番組同時録画に対応する。

本体には業界最高の出力210mWに対応した青紫色高出力半導体レーザーを採用。BDメディアへの録画はBD-R/-REともに片面1層・2層両方のディスクに対応している。なお、映像の録画フォーマットはMPEG2のみに対応しており、MPEG4-AVC/H.264エンコーダーは搭載しない。また、MPEG4-AVC/H.264形式の映像ファイルを記録したBD-R/-REディスクの再生には現時点では対応していない。DVDメディアはDVD-R/-RW、DVD-R DLに録画ができる。再生可能ディスクメディアはBD-ROM、BD-R/-REのほか、DVDビデオ、DVD-R/-RW、DVD-RAM、ファイナライズ済みのDVD+RW/+RほかCDメディア。さらにHDDに録画した地上デジタル放送の番組(17Mbps)をBDメディアにムーブする場合は約5倍速の高速ダビングが可能だ。


BD-HDW15の背面端子部
金メッキ処理を施したHDMI出力端子は“AQUOSファミリンク”に対応、本機付属の「ファミリモコン」を使って液晶テレビAQUOSやスピーカー一体型ラックAQUOSオーディオなど、複数の機器が連携操作できる。さらにHDMI端子はver.1.3に対応しており、映像では1080/24p出力のほか、DeepColor出力やxvYCC出力を実現する。音声ではBDディスクに収録されているPCM音声を最大7.1ch出力できるほか、ドルビーTrueHD、ドルビーデジタル・プラスやDTS-HD Master Audio/High Resolution AudioなどHDオーディオの信号をHDMI経由でビットストリーム出力できる。


BD-HDW15のフロントパネル左側。i.Link端子と写真入力用のUSB端子を搭載

本体右側にドライブを搭載
またi.Link入出力端子は2系統を装備。TS対応を実現しており、同社のAQUOSハイビジョンレコーダーに接続することで、HDDに録画したTSモードの録画番組を新機種のHDDにダビングした後、ハイビジョン画質のままBDメディアにムーブできる機能も実現した。またビデオカメラで撮影したHDV方式の映像を本機のHDDにi.Link経由でダビングすることも可能だ。

デジタル放送の高画質録画・再生を実現するために、同社独自の高画質化技術も採用。「アクオス画像エンジン」ではBDソフトに記録されたディティール感を再現。「IP変換LSI」の搭載により、専用チップで1080pの高画質出力に変換し、液晶テレビAQUOSシリーズの倍速高画質パネルに合わせた自然な画質を実現した。また「コモンモードフィルター」ではHDMI信号波形を最適化し、エラー発生を極限まで抑え、HDMI端子からの高画質出力を可能にしている。


HDWシリーズのリモコン
基本操作のシンプル化を実現した点も本シリーズの特徴だ。使用開始前の初期設定が簡単にできる「らくらくセットアップ」では、液晶テレビAQUOSの設定情報をファミリンクで取得して、ユーザーの居住地域に合わせたチャンネル設定などが自動的に行える。またデジタル放送の番組表から、録画したい番組を選んでリモコンの決定ボタンを押すだけで簡単に予約ができる「らくらく一発予約」機能も搭載した。電子番組表はチャンネルを縦方向、時間を横方向に並べた番組表と、新聞のテレビ欄と同じレイアウトで一度に多くのチャンネルが表示できる番組表の2通りの表示が好みに合わせて選択できる。

スタートメニューはハイビジョン画質の「高精細スタートメニュー」を搭載。その他にも便利な機能として、電源スタンバイ状態から0.8秒でHDDへの録画と再生ができる「一発起動モード」や高速赤外線通信「IrSS」で、携帯電話やデジタルカメラの写真をワイヤレスでレコーダーに転送できる「フォトシステム」などを搭載している。

本体カラーリングはブラック。外形寸法は434W×68H×343Dmmの薄型デザインを実現している。

【問い合わせ先】
シャープ お客様相談センター
TEL/0120-001-251

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール