HOME > ニュース > <CEATEC2007:BDA メディア編>有機色素を使ったBD-R LTHが登場/TDKは充実のBDラインナップを展示

<CEATEC2007:BDA メディア編>有機色素を使ったBD-R LTHが登場/TDKは充実のBDラインナップを展示

公開日 2007/10/02 22:11
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
BDA(Blu-ray Disc Association)のブースには、メディアメーカー各社の最新ラインアップも展示され注目を集めている。

■三菱化学メディアは有機色素を用いたBD-Rを参考展示


三菱化学メディアのBD-R LTHタイプディスクの試作品

11月発売予定の4倍速対応BD-Rディスクなども参考出品する
三菱化学メディアはBD-Rメディアの新規格として注目されている、有機色素を使ったLTHタイプのディスクを参考出品した。発売時期については今のところ本年末から来年初頭が計画されているという。規格の規定により、当初は2倍速記録の仕様からスタートする。

その他にも4倍速記録対応のBD-R、BD-R DLや2倍速対応のBD-RE DLも参考出品された。こちらは11月初旬の発売を予定している。

■太陽誘電がザッツブランドのBD-R LTHを展示


ザッツのBD-R LTH試作品

「ウォーターシールドレーベル」技術の展示
太陽誘電もザッツブランドのBD-R LTHタイプのディスクを参考出品した。こちらは商品パッケージも公開されていた。また、昨年のCEATECにも出品された、耐水性を高めたレーベル面印刷技術「ウォーターシールドレーベル」に対応するディスクも展示している(関連ニュース)。

■フジフイルムのBD-R LTHディスク


フジフイルムのBD-R LTHディスク(写真右)

フジフイルムBD-R LTH試作品のパッケージ
フジフイルムからも同じく有機色素を使ったLTHタイプのディスクが展示されている。こちらは独自開発の「F1色素」を採用している点が特徴となる。商品パッケージも既に公開されている。

■TDKは充実のBDディスクのラインナップを展示


TDKはBDディスクのラインナップを一堂に紹介
TDKは独自の「DURABIS 2コート」を採用した各タイプのBDディスクを展示している。中には先頃発表されたばかりの4倍速記録に対応した録画用BD-Rも含まれている。


インクジェット対応のBD-R

カラーミックスタイプの「BDV-R25CPM×5A」
インクジェットプリンタ対応のホワイトモデル「BDV-R25PW」シリーズと、5色カラーミックスタイプの「BDV-R25CPM×5A」はいずれも4倍速記録に対応した高感度・ワイドマージンの記録膜を採用。同社の先端技術により、インクジェットプリンタ対応を実現している。


8cmタイプのBD-R/RE
またビデオカメラ用8cmBD-R/BD-REディスクも出品されている。レーベル面は水性ペンや油性ペンでの手書き記入に対応している点も特徴だ。


BDクリーニングキット「BD-LC2H」

録画用BD-R。写真右が片面2層タイプ
その他にも同社の録画用・データ用BDのラインナップも一堂に紹介されている。


(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール