HOME > ニュース > <CES2008:Ayre> MX-Rとの組み合わせに最適な待望のプリアンプが登場

<CES2008:Ayre> MX-Rとの組み合わせに最適な待望のプリアンプが登場

公開日 2008/01/10 17:49
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ハイエンド・オーディオブランドAyreは、2006年に新発想のモノラルパワーアンプ「MX-R」を登場させ、その高いクオリティにより、多くのオーディオファイルを唸らせた。しかし、このMX-Rに合わせる新型プリンアンプがなく、その発売が待たれていた。


新しいプリアンプKX-Rの外観。シンプルだがアルミニウムモノコックの外観が美しい仕上がり

KX-Rの内部は完全バランスのディスクリート構成。メカニカルなフライ・バイ・ワイヤーを採用している点も同社らしい
ベネチアンに出展した同ブースでは、その待望のプリアンプが発表され、デモンストレーションも行われていた。「KX-R」と名付けられた本機は、シンプルで薄型のスタイリッシュなデザインを採用。間もなくアメリカで発売となる。

MX-Rと同様にアルミニウムのモノコックボディを採用し、内部はAyerのこだわりであるゼロ・フィードバック、完全バランスディスクリート構成。メカニカルなフライ・バイ・ワイヤーコントロールを採用している。また、バリアブル・ゲイン・トランスインピーダンス(VGT)ボリュームコントロールも搭載されている。

KR-XのデモンストレーションはTAD Reference OneとMX-Rを組み合わせて行われた

dpsアナログプレーヤーを使用しアナログレコードも再生。その純度と美しさは素晴らしいものだった


再生ソースはCD、アナログを用意

dpsアナログプレーヤーにはMX-Rサーキットテクノロジーを採用した別電源部が接続されている
デモンストレーションのレファレンススピーカーにはTADのTAD Reference Oneが用意され、MX-Rとの組み合わせで試聴を行うことができる。ソースは、Ayreの最新技術「MX-Rサーキットテクノロジー」を採用したアナログプレーヤーdpsを使用。素晴しく純度の高い音質を実現していた。KX-Rの日本上陸が今から待ち遠しい限りである。

(季刊・オーディオアクセサリー編集部 樫出)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります