デノン、音質にこだわった屋内・屋外対応ヘッドホン2モデルを発売
デノンは、オーバーヘッドタイプ・ヘッドホン“AH-D”シリーズの新製品として、ダイナミック型ヘッドホン2モデルを1月下旬より発売する。
■AH-D501(ブラック/シルバー) 7,560円(税込)
■AH-D301(ブラック/シルバー) 5,040円(税込)
振動板の前後の音圧バランスを調整することによって、最適な音響特性を実現する「アコースティックオプティマイザー構造」を採用したダイナミック型ヘッドホン。
再生周波数は、D501が10~24,000Hz、D301が10~22,000Hz。コードを左右同一長とすることで左右の音の差異を無くしている。コード長はポータブル機器で使いやすい1.3mを採用。室内使用のための1.7m延長コードも付属している。
ヘッドバンドは、装着しやすく安定感の高い「ダブルヘッドバンド」を採用。ハウジング部は片耳モニターも可能なハウジング反転メカニズムを採用している。またD501のみ、イヤパッドに肌触りのよい合成皮革を使用している。
【問い合わせ先】
(株)デノンコンシューマーマーケティング
TEL/03-6731-5540
(Phile-web編集部)
■AH-D501(ブラック/シルバー) 7,560円(税込)
■AH-D301(ブラック/シルバー) 5,040円(税込)
振動板の前後の音圧バランスを調整することによって、最適な音響特性を実現する「アコースティックオプティマイザー構造」を採用したダイナミック型ヘッドホン。
再生周波数は、D501が10~24,000Hz、D301が10~22,000Hz。コードを左右同一長とすることで左右の音の差異を無くしている。コード長はポータブル機器で使いやすい1.3mを採用。室内使用のための1.7m延長コードも付属している。
ヘッドバンドは、装着しやすく安定感の高い「ダブルヘッドバンド」を採用。ハウジング部は片耳モニターも可能なハウジング反転メカニズムを採用している。またD501のみ、イヤパッドに肌触りのよい合成皮革を使用している。
【問い合わせ先】
(株)デノンコンシューマーマーケティング
TEL/03-6731-5540
(Phile-web編集部)