ビクター、高解像度再生技術を搭載したヘッドホン2機種を発売
日本ビクター(株)は、高解像度再生が可能な音響技術「サウンドスタビライザー」を搭載するステレオヘッドホン、「HP-RX900」「HP-RX700」の2モデルを2月上旬より発売する。価格はオープンだがHP-RX900は8,000円前後、HP-RX700は5,000円前後での販売が予想される。
両機は、デジタルコンテンツ視聴向けに設計された「HP-RX500」(製品データベース)、「HP-RX300」(製品データベース)の上位モデル。
ともに高解像度再生を実現する独自技術「サウンドスタビライザー」を搭載。ハウジング内の圧力を均等化させ、ユニット振動板の振幅を安定させることにより、デジタル音源の高解像度再生が可能だという。また「5アンチ・レゾナンス」構造により、音に歪みをもたらす共振を抑え、クリアなサウンドを再生できるという。
ヘッドバンドには、頭部を包み込むことで安定した装着感を実現する、新開発の「ワイドホールド・ヘッドバンド」を採用している。
HP-RX900は大口径50mmの高磁力高性能ネオジウムドライバーユニットを採用。快適な装着感を実現するプロテインレザーと低反発イヤーパットを採用するほか、独自構造「アコースティックレンズ」を採用することにより、音の広がりと臨場感を実現しているという。
【問い合わせ先】
日本ビクター(株)
お客様ご相談センター
TEL/0120-2828-17(フリーダイヤル)
TEL/045-450-8950(携帯電話・PHS)
(Phile-web編集部)
両機は、デジタルコンテンツ視聴向けに設計された「HP-RX500」(製品データベース)、「HP-RX300」(製品データベース)の上位モデル。
ともに高解像度再生を実現する独自技術「サウンドスタビライザー」を搭載。ハウジング内の圧力を均等化させ、ユニット振動板の振幅を安定させることにより、デジタル音源の高解像度再生が可能だという。また「5アンチ・レゾナンス」構造により、音に歪みをもたらす共振を抑え、クリアなサウンドを再生できるという。
ヘッドバンドには、頭部を包み込むことで安定した装着感を実現する、新開発の「ワイドホールド・ヘッドバンド」を採用している。
HP-RX900は大口径50mmの高磁力高性能ネオジウムドライバーユニットを採用。快適な装着感を実現するプロテインレザーと低反発イヤーパットを採用するほか、独自構造「アコースティックレンズ」を採用することにより、音の広がりと臨場感を実現しているという。
【問い合わせ先】
日本ビクター(株)
お客様ご相談センター
TEL/0120-2828-17(フリーダイヤル)
TEL/045-450-8950(携帯電話・PHS)
(Phile-web編集部)