HOME > ニュース > ソニーなど15社、近接無線転送技術「TransferJet」のコンソーシアムを設立

ソニーなど15社、近接無線転送技術「TransferJet」のコンソーシアムを設立

公開日 2008/07/17 15:58
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

ソニー(株)などメーカー15社は、高精細な映像コンテンツや音楽ファイルの高速データ転送を可能にする新たな近接無線転送技術「TransferJet」(トランスファージェット)の相互接続仕様の確立に向けたコンソーシアムを設立することで合意したと発表した。

設立されたコンソーシアムの名称は「TransferJet Consortium」。トランスファージェット技術の採用を広く業界に呼びかけ、同技術を適用した製品やサービスの開発、普及、促進を目指していく。

トランスファージェットは、従来の無線技術の課題であった複雑な接続設定や不安定なデータの転送状態といった課題を解決し、560Mbpsの高速データ転送が可能な無線技術。今年1月のInternational CESで、ソニーが技術デモを行い話題となった(関連ニュース)。通信したい機器同士を直接かざすだけで通信を行うという、直感的なインターフェースを採用し、従来の無線システムのような複雑な接続設定やアクセスポイントの存在を不要にする。

この技術を活用すれば、デジタルカメラを直接テレビにかざすだけで静止画を画面に映し出したり、携帯電話をオーディオ機器に直接かざして音楽ファイルを転送することなどが可能になるという。

同コンソーシアムでは、今後トランスファージェット規格の策定やライセンススキームの確立などを行いながら、市場形成を図っていくとしている。

【コンソーシアム参加企業】(7月17日時点)
・ソニー(株)(事務局代表)
・キヤノン(株)
・Eastman Kodak Company
・(株)日立製作所
・日本ビクター(株)
・KDDI(株)
・(株)ケンウッド
・松下電器産業(株)
・(株)ニコン
・オリンパスイメージング(株)
・パイオニア(株)
・SAMSUNG ELECTRONICS CO., LTD.
・セイコーエプソン(株)
・Sony Ericsson Mobile Communications
・(株)東芝

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります