ケンウッド、CD/MD/カセットデッキ搭載のミニコンポ「SZ-3MD」を発売
(株)ケンウッドは、CD/MD/カセットに対応する「SZ-3MD」を8月下旬に発売する。価格はオープンだが、37,000円前後での販売が予想される。カラーはホワイトとシルバーの2色。
CD/MD/カセットの再生が可能なミニコンポ。別売のステレオミニプラグケーブルでDAPと接続することも可能。また“デジタルオーディオ・リンク機能”を搭載しており、オプションの専用接続「PNC-150」を使用すれば対応のDAPに収録された楽曲の再生を、本機またはリモコンで操作できる。
録音は74分CDが約15分で録音できる「CD→MD最大5倍速録音」機能を採用。MDLPとグループ機能にも対応する。
中音域の音楽信号を補正し自然で広がりのある音場を再現する「リラックスサウンドモード」を搭載。ナチュラル/スムース/ディープの3つのモードから選択が可能だ。「5サウンドモード」では、ソフト/クリア/ハード/ボーカル/フラットの5つのジャンルから好きな音質を選ぶことができる。
低音も充実を図り、10cmコーン型ウーファーを装備するほか、自然で迫力ある低域再生を実現する「EX.BASS」機能も搭載している。
【問い合わせ先】
(株)ケンウッド カスタマーサポートセンター
TEL/0570-010-114
(Phile-web編集部)
CD/MD/カセットの再生が可能なミニコンポ。別売のステレオミニプラグケーブルでDAPと接続することも可能。また“デジタルオーディオ・リンク機能”を搭載しており、オプションの専用接続「PNC-150」を使用すれば対応のDAPに収録された楽曲の再生を、本機またはリモコンで操作できる。
録音は74分CDが約15分で録音できる「CD→MD最大5倍速録音」機能を採用。MDLPとグループ機能にも対応する。
中音域の音楽信号を補正し自然で広がりのある音場を再現する「リラックスサウンドモード」を搭載。ナチュラル/スムース/ディープの3つのモードから選択が可能だ。「5サウンドモード」では、ソフト/クリア/ハード/ボーカル/フラットの5つのジャンルから好きな音質を選ぶことができる。
低音も充実を図り、10cmコーン型ウーファーを装備するほか、自然で迫力ある低域再生を実現する「EX.BASS」機能も搭載している。
【問い合わせ先】
(株)ケンウッド カスタマーサポートセンター
TEL/0570-010-114
(Phile-web編集部)