HOME > ニュース > パナソニック、HDオーディオ対応シアターシステム「SC-HT7000」 - AVアンプ単体発売も

パナソニック、HDオーディオ対応シアターシステム「SC-HT7000」 - AVアンプ単体発売も

公開日 2008/08/27 17:13
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
松下電器産業(株)パナソニックマーケティング本部は、AVアンプ「SA-BX500」と、本機にマルチチャンネルスピーカーを組み合わせたシアターシステム「SC-HT7000」を9月25日から順次発売する。SC-HT7000は、「SC-HT6500」(関連ニュース)の後継機種となる。

各機種の詳細は以下の通り。

■AVアンプ「SA-BX500
 ¥OPEN(予想実売価格10万円前後)9月25日発売

SA-BX500

背面端子部

AVアンプ「SA-BX500」は、ドルビーTrueHDやDTS-HD Master AudioなどHDオーディオのデコードに対応した7.1ch AVアンプ。実用最大出力は各チャンネルとも100W(6Ω)。

HDMI端子は入力3/出力1。Deep Color/x.v.Color/1080p入力のほかVIERA Linkにも対応し、対応のVIERAやDIGAとHDMIで接続することで、VIERAのリモコンで音量調整が行えるなど、機器同士の連携が実現する。さらに、VIERAのサウンドモードを「オート」に設定しておけば、番組のEPGからジャンル情報を読み取り、音声モードを自動的に切り替える。この機能はDIGAに録画したテレビ番組でも利用できる。

さらに、同社独自のバーチャル7.1ch再生機能を搭載。5本のスピーカーで、7.1chサラウンドをバーチャル再生することができる。同機能はスピーカーをサラウンドバックの位置に置いた場合でも、サラウンドの位置に置いた場合でも使用することが可能。

7chアンプを搭載しているが、スピーカー端子は9系統を備える。フロントスピーカーをバイワイヤ接続しておけば、7.1chスピーカーを使用している場合でも、ステレオ再生時にはアンプ内部でスイッチし、本来のフロント用のアンプとサラウンドバック用のアンプでバイアンプ駆動する。接続を変えずにバイアンプ出力を行うことが可能になる。

さらに、ワイヤレスリアスピーカーキット「SH-FX70」にも対応。SH-FX70は2台使用することもでき、サラウンドスピーカー、サラウンドバックスピーカーの両方をワイヤレスで接続することができる。

■5.1chシアターシステム「SC-HT7000
 ¥OPEN(予想実売価格40万円前後)10月10日発売

SC-HT7000

「リアルセンター」方式の概略図

AVアンプ部は「SA-BX500」と同等。スピーカーは4本で、フロントスピーカーには「リアルセンター」方式を採用。フロントスピーカーにセンタースピーカーを内蔵し、独自の音場制御技術により、画面の真ん中から音が出てくる感覚を実現した。

スピーカー部のウーファーは8cmで、ミッドレンジは6.5cm。ともに高剛性、高内部損失のPPマイカグラファイトを振動板に採用した。トゥイーターは2.5cmで、チタンを振動板に採用したほか、マグネットにはネオジウムを使用している。さらに、フロントスピーカーには100kHzまで再生可能なスーパーソニックトゥイーターも備えている。

金メッキターミナルやOFC内部配線材を採用。またフロントスピーカーはバイワイヤリング対応のターミナルを搭載した。

サブウーファーは100W×2個のアンプと17cmウーファー2個を搭載。Woooーファー2個のデュアルドライブ方式とすることで、ユニットの振動反作用を打ち消し、キャビネット不要振動を大幅に低減。さらに2個のユニット間の距離差を利用し、部屋の定在波を低減することにもつながるという。さらに、低域ノイズの発生を抑えるエアロ・ストリームポートを採用し、28Hz(-16dB)の低音再生を可能としている。

【問い合わせ先】
お客様ご相談センター
TEL/0120-878-365

(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール