HOME > ニュース > <CEDIA2008>ついに開幕! ホームシアター関連で最大の展示会「CEDIA EXPO 2008」

<CEDIA2008>ついに開幕! ホームシアター関連で最大の展示会「CEDIA EXPO 2008」

公開日 2008/09/04 15:32
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
現地時間の9月3日、アメリカ・コロラド州デンバーのDenver Convention Centerで、ホームシアター関連の見本市「CEDIA EXPO 2008」が開幕した。本日は各社のプレスカンファレンスがコンベンションセンターや近隣のホテルで行われ、ブース展示は9月4日から7日までが会期となる。

「CEDIA」は、Custom Electronic Design & Installation Associationの略称。ホームシアターのデザインやインスタレーションに従事するインストーラーの団体だ。会員は、設備工事に従事する会社や個人だけでなく、ヨーロッパや日本の大小の映像・音響メーカー、さらにファニチャーやアクセサリーの製造者まで非常に幅広い。最近ではイギリスやオーストラリアでも活動が行われている。

会場となるコンベンションセンターをのぞき込むように設置された、巨大なブルーベアのオブジェ

おみやげ屋コーナーでもブルーベアを発見

会場内に置かれたCEDIA EXPOの巨大な看板

CEDIA EXPOでは、主にメーカーによるホームシアター関連製品や新技術の展示が行われるとともに、各種のセミナーなども催され、インストーラーが新たな製品情報を仕入れたり、さらには最新のホームシアターの潮流を学ぶ貴重な機会となっている。

会場では、昨年のレポートをご覧頂けたらおわかりの通り、プロジェクターやAVアンプ、スピーカーといった機器はもちろん、ホームオートメーションソリューションやネットワーク機器、照明、家具、テレビの取り付け金具などにいたるまで、非常に広範なジャンルの製品が展示される。

プレスカンファレンスが行われた本日、会場に出向いてみると、ブース設置の仕上げが急ピッチで行われているようで、非常に活気に溢れている。通路にもいくつかのメーカーが展示コーナーを用意しているのだが、早くも新製品をチェックする参加者も見られた。

通路に置かれたデモコーナーを早くもチェックする参加者も見られた

会場の外にはシャープのAQUOSのデモを行う(と思われる)巨大なトレーラーが出現

今年は、シアターソリューション関連の出展内容についてはホームシアターファイル編集産の川嶋が、そしてプロジェクターやアンプなどの製品はPhile-web編集部の風間が、それぞれ現地から速報レポートをお届けする。ぜひチェックをお忘れなく!

(Phile-web編集部・風間)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります