HOME > ニュース > アイ・オー、NASに宅外DLNA機器からのアクセス機能など追加

DiXiMメデイアクライアント2も無償提供

アイ・オー、NASに宅外DLNA機器からのアクセス機能など追加

公開日 2008/11/19 19:27 Phile-web編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)アイ・オー・データ機器は、NAS「HDL-GSシリーズ」に、外出先からアクセスできる「リモートリンク機能」を追加。無償ファームウェアアップデートを開始した。

NAS「HDL-GSシリーズ」

HDL-GSシリーズは、1000BASE-T対応のNAS。250GB/320GB/500GB/1TBの4製品が既に発売されている。

“ホームメディアリンク機能”のサービス概念図

今回のリモートリンク機能では、外出先から自宅のコンテンツを鑑賞できる“ホームメディアリンク機能”を追加。同社独自のダイナミックDNSサービス「iobb.net」を介して、外出先のDLNA対応プレーヤーやテレビ、レコーダーなどから、自宅のHDL-GSシリーズにアクセスし、動画や写真ファイルの再生が行える。なお、著作権保護のかかったコンテンツは再生できない。対応OSはWindows Vista/XPで、プレーヤーやテレビからのアクセス時には、外出先にも別途PCが必要となる。

さらに、パソコン単体で自宅内のコンテンツを再生できるよう、DigiOn製のDLNAクライアントソフト「DiXiMメデイアクライアント2」を無償提供する。すでにHDL-GSシリーズを所有しているユーザーにはダウンロードで提供する。

「リモートリンク機能」ではこのほか、外出先からiOobb.netを介してNASにアクセスする「リモートアクセス機能」も用意。この機能はVista/XPだけでなくMac OS Xでも利用できる。さらに、NAS内に保存したHTMLコンテンツを公開できる「マイウェブサーバー機能」なども追加される。

なお「リモートリンク機能」は今後、他のNASシリーズも順次対応する。12月上旬にはHDL2-Gシリーズ、12月下旬にはHDL4-Gシリーズが対応を予定している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります