HOME > ニュース > 東芝、RealD社「サイド・バイ・サイド」方式の3D技術をREGZAに導入

シャッター式3Dメガネの技術でも協業

東芝、RealD社「サイド・バイ・サイド」方式の3D技術をREGZAに導入

公開日 2010/01/07 09:41 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
東芝は、米RealD(リアルディー)社と家庭用映像機器向けの3D技術において協業し、RealDの3D技術を液晶テレビ“REGZA”に導入することを発表した。また3Dディスプレイに対応したシャッター式3Dメガネの技術でも協業を進める。

RealD社の3Dは、フルHDの3Dコンテンツを3D対応のパネルに伝送する際に、左右両眼の3D画像を1本のチャネル帯域で多重伝送する「サイド・バイ・サイド」方式の3Dフォーマットを採用。既存のHD放送インフラを活用して3D映像を伝送することができる。

東芝デジタルメディアネットワーク社カンパニー社長の大角正氏は、「東芝は今年、フルHDパネルのレグザに3D技術の導入を計画している。これに先駆けて、3D技術を強力にリードするリアルディー社との協業を始められることを大変喜ばしく思う」とコメントしている。

2009年12月にソニーも家庭用3D機器分野におけるRealD社と技術提携し、同フォーマットに対応した3D対応液晶テレビ“BRAVIA”や、その他コンシューマー向け3D対応製品を開発することを発表している(関連ニュース)。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX