HOME > ニュース > 2015年度にはAndroidが国内シェアトップに - シード・プランニング予測

スマートフォン市場は5年で5倍に

2015年度にはAndroidが国内シェアトップに - シード・プランニング予測

公開日 2010/09/09 18:16 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)シード・プランニングは、国内のスマートフォン・タブレット型デバイスの市場展望に関する調査を実施。結果を公表した。

国内のスマートフォン市場については、2009年度で約240万台販売だったが、2010年度は約440万台になると予測。さらに2015年度には2,200万台へと、5倍に伸長すると予想している。

それに伴い、携帯電話契約に占めるスマートフォンやタブレット型デバイスの割合は、2009年度の3.4%から、2015年度には39%まで高まる見込みだという。

さらに同社は、スマートフォンやタブレット型デバイスに搭載されるOSの動向についても予測。2009年度はアップルのiPhone OSが63.8%、Androidが4%だったが、2015年度にはAndroidが47.3%、iPhoneが36.9%、Windows Mobileが13.5%になるとしている。

Androidのシェアが高まる理由についてシード・プランニングでは、「オープン性が最大の武器で、現在21のメーカーが60種類の端末を49カ国で販売していることなどから今後の伸長が期待される」と説明している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX