HOME > ニュース > ファイナルオーディオ、低価格なダイナミック型イヤホン“PIANO FORTE II”を発売 - 実売3,280円前後

ホーン型スピーカーの音質を目指したモデル

ファイナルオーディオ、低価格なダイナミック型イヤホン“PIANO FORTE II”を発売 - 実売3,280円前後

公開日 2010/11/26 15:08 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ファイナルオーディオデザインは、低価格なダイナミック型イヤホン“PIANO FORTE II”「FI-DC1550M1」を12月上旬より発売する。価格はオープンだが、3,280円前後にて販売される見込み。カラーはベージュ×ブラウンとブラック×ブルーの2色。

“PIANO FORTE II”「FI-DC1550M1」(ブラック×ブルー)

“PIANO FORTE II”「FI-DC1550M1」(ベージュ×ブラウン)


秋のヘッドホン祭に出展されていた本機

イヤーチップなしで使用するタイプになる
本機はホーン型スピーカーの音質を目指したイヤホン。10月30日に開催された「秋のヘッドホン祭」にも登場していた(関連ニュース)。実売価格3,280円前後と低価格なことも特徴で、同社は「きちんとした音を聴いてもらえる手頃な価格のイヤホンを作ろう、というのがコンセプト。多くの方に手にとってもらえる製品になれば」と語る。

“PIANO FORTE II”「FI-DC1550M1」のパッケージ

直径15.5mmのダイナミック型ドライバーユニットを搭載。こちらは金属削り出し筐体が特徴の“20万円イヤホン”「FI-DC1601シリーズ」とほぼ同等のものだという。ネオジウムマグネットドライバーを使用し、振動板面積は一般品の約3倍。振動板前面には、前後の圧力差を最適化するプレッシャーリングを配置。製品前面に設けられた空気圧調節口と併せて、振動板の歪み低減を図っている。

“PIANO FORTE II”「FI-DC1550M1」の構造

また、イヤーチップなしで使用するタイプなのも特徴。内部空気圧を最適化する独自の開口部形状により、フィット感を高め開放感ある音質を実現するという。

感度は108dB、インピーダンスは16Ω、コード長は1.2m。質量は13gとなっている。

【問い合わせ先】
(株)エフ・アイ・ティ
TEL/045-473-3403

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります