HOME > ニュース > ソニー、8K単板CMOS搭載の業務用カムコーダー“CineAlta”「F65」を開発

2011年度第3四半期に発売予定

ソニー、8K単板CMOS搭載の業務用カムコーダー“CineAlta”「F65」を開発

公開日 2011/04/11 18:03 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、大判8K CMOSイメージセンサーを搭載したCineAltaカメラ「F65」を開発。2011年度第3四半期に発売を予定していると発表した。

F65

製品に搭載されている8K CMOSイメージセンサー

スーパー35mmサイズ、総画素数約2,000万画素の8K単板CMOSイメージセンサーを搭載。一般的な4K CMOSセンサーとは異なる画素配列を採用し、水平画素8K、総画素数約2,000万画素を配置することで、スーパー35mmカメラとして業界最高の解像度を実現した。

一般的な4K CMOSセンサーとは異なる画素配列を採用

なお、一般に画素数が多くなるほど高いフレームレートでのセンサー駆動は難しくなるが、同社では独自の最新半導体技術を用いて、120コマ/秒のハイフレームレート駆動を可能にしたという。1秒間に24pの映画制作であれば、最大5倍のハイスピード撮影、CMや番組などの30p素材の撮影では、最大4倍のハイスピード撮影を実現可能。

撮影された映像は16ビットRAWデータとして記録。同データは、SRMASTERポータブルレコーダー「SR-R4」を使用し、SRMemoryに収録。ポストプロダクション工程においてデジタル現像を施すことにより、4Kや2K・HD現像、また将来的には4K以上の解像度での現像を行うことも可能になる。

なお、同社では米国ラスベガスで開催される国際放送機器展“NAB (National Associations of Broadcasters) 2011”において同製品などを展示。フルHDをはるかに超える高解像度に対応した“Beyond HD”をテーマにモックアップを展示するほか、同製品で撮影した画像を4K“SXRD”デジタルシネマプロジェクター「SRX-R320」で上映する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります