HOME > ニュース > B&W初のカナル型イヤホン「C5」国内発売決定 - 価格は2万円台前半

「マイクロ多孔質フィルター」や独自ループなど装備

B&W初のカナル型イヤホン「C5」国内発売決定 - 価格は2万円台前半

公開日 2011/08/25 17:19 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ディーアンドエムホールディングスは、英B&W初のカナル型イヤホン「C5」を、国内で8月下旬に発売する。価格はオープンだが2万円台前半での販売が予想される。

「C5」

当サイトでは7月に製品の発売を紹介したが、国内での発売時期と価格が明らかになった格好だ。

まずApple Storeより取扱を開始し、その後順次、大手家電量販店やインテリア/ファニチャー系販売店、百貨店等で販売を開始していくという。

同社独自の技術「マイクロ多孔質フィルター」を搭載。超小型の金属球を多数用いたフィルターで、ディフューザーの役目を果たし、これにより素直で自然、かつ雄大なサウンドを実現するという。さらにこのフィルターはノイズを遮断する役割も併せ持っているという。

「マイクロ多孔質フィルター」を搭載

内部構造

装着感については、独特なデザインの、ループ型のクッション「セキュアループ・デザイン」を装備。同社では「ループ型のクッションが耳の内側の隆起に無理なくすっとはまる独創的な革新技術」と説明している。またこのクッションは無段階で調整できるのも特徴となっている。

Made for iPod、iPhone、iPadの各認証を取得し、リモートやマイク機能も備えている。ケーブル部は透明で、OFCのツイステッドケーブルを採用している。

Made for iPod、iPhone、iPadの各認証を取得し、リモートやマイク機能も備えている

ユニットは直径9mmのものを2基搭載。振動板は9μmという薄さの、超軽量のものを用いている。マグネットはネオジウム、コイルにはCCAWを採用している。

インピーダンスは32Ω、周波数帯域は10Hzから20kHz。感度は118dB(1kHz)。ケーブル長は1.2m、質量は20g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります