HOME > ニュース > iOS版「Twonky Beam」がDTCP-IPストリーミングに対応

録画番組の再生が可能に。ソニー製レコーダーに対応

iOS版「Twonky Beam」がDTCP-IPストリーミングに対応

公開日 2012/11/29 09:46 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パケットビデオは28日、無償で提供しているiOSアプリ「Twonky Beam」をバージョン3.3.0にアップデート。新たに著作権保護技術「DTCP-IP」を使用したストリーミング再生に対応した。

DTCP-IPに対応したことで、同機能に対応するBDレコーダーなど、DLNAサーバーから配信されたデジタル放送の録画番組またはライブ放送などを、同一ネットワーク内のiOS端末で見られるようになる。

以前から同社ではiOS端末に同機能を対応させることをアナウンスしてきたが、それが今回実現したことになる。

対応するレコーダーはソニー製で、BDZ-EX3000、BDZ-ET2000、BDZ-ET1000、BDZ-AX2700T、BDZ-AT970T、BDZ-AT950W、BDZ-SKP75、BDZ-AT770T。

デバイスの性能により、iPod touch、iPad(第1世代)、iPhone 4はDTCP-IPストリーミング再生のサポート対象外となる。

またiOS 6.0以上では、端末側でプライバシー設定の「写真」へのアクセスを有効にすることが必要となる。これはスクリーンショットを撮影できなくするようにする措置のためと考えられる。

なお本アプリではDTCP-IPストリーミングのみに対応しており、DTCP-IPのムーブやコピーには非対応。このため、録画番組をiOS端末にコピーして持ち出すことはできない。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります