シャープ、「2画面見ながら操作」対応の新“AQUOSブルーレイ”「BD-T1650」
地デジ/BS/110度CSチューナーを3基搭載し、HDD容量は1TB。HDMI出力は2系統を備えている。
従来、番組を予約する際には番組表を画面全体に表示する必要があった。本機では「2画面見ながら操作」機能を搭載し、HDDに録画した番組やテレビで放送されている番組視聴を続けながら、並行して録画予約や録画番組の編集・消去、裏番組の確認が行えるようにした。
また、録画番組がカテゴリーや人名ごとに自動的に整理される「新・グループリスト」も搭載。多くの番組を録りためた場合でも、視聴したい番組を素早く探せるように配慮した。
リモート視聴にも対応。Android端末なら「AQUOSリモートプレーヤー」アプリ、iPhone / iPadなら「DiXiM Digital TV」アプリをダウンロードすれば、自宅のレコーダーのHDDに録画してある番組や、レコーダーのチューナーで受信している放送中の番組を外出先から視聴できる。
録画番組をスマートフォンにダビングして視聴できる、「Wi-Fi転送&ダビング」にも対応。「AQUOSリモート予約」アプリをインストールしたスマートフォンからのリモート予約や、同社製スマートフォンで撮影した写真をレコーダーにワイヤレスで取り込めるWi-Fi写真取り込み機能なども備えている。
また、同社製ファミリンク対応AQUOSテレビとのHDMI接続時には、自動的にAQUOSで最も自然な高画質を実現する「AQUOS 純 モード」での映像出力にも対応。4K純モード/クアトロン純モードを利用できる。
加えて、サポートセンターのオペレーターがインターネット経由でユーザー宅の機材の状態を遠隔で確認しながら相談に応じる「あんしんリモートサポート」にも対応している。