マイク搭載のスマートフォン対応
ゼンハイザー、IPX4防水のスポーツ向けイヤホン4機種
ゼンハイザーは、防水規格IPX4を採用した、汗や水に強いスポーツ向けイヤホン4機種を2月26日に発売した。
いずれもスマートフォン用マイクを搭載。ドライバーはダイナミック型で、プラグ形状はL型の3.5mmステレオミニ、ケーブル長は1.2mとなる。ラインナップは以下の通り。
・「CX 686G SPORTS」¥OPEN(予想実売価格8,000円前後)
“Slide-to-fit機構”採用のカナル型イヤホン。周波数特性は18Hz~20kHz、インピーダンスは20Ω、感度は118dB。
ケーブル形状はY型。質量は約24g。付属品としてイヤーピース(S、M、L)、ケーブルクリップ、キャリングポーチを同梱。
・「MX 686G SPORTS」¥OPEN(予想実売価格8,000円前後)
“Slide-to-fit機構”採用のインイヤー型イヤホン。周波数特性は18Hz~20kHz、インピーダンスは30Ω、感度は118dB。
ケーブル長形状はY型。質量は約23g。付属品としてケーブルクリップ、キャリングポーチを同梱。
・「PMX 686G SPORTS」¥OPEN(予想実売価格13,000円前後)
ネックバンドタイプのインイヤー型イヤホン。周波数特性は18Hz~20kHz、インピーダンスは30Ω、感度は120dB。
ケーブル形状は片出し。質量は約28g。付属品としてケーブルクリップ、キャリングポーチを同梱。
・「OCX 686G SPORTS」¥OPEN(予想実売価格13,000円前後)
イヤーフックタイプのカナル型イヤホン。周波数特性は18Hz~20kHz、インピーダンスは20Ω、感度は120dB。
ケーブル形状はY型。質量は約23g。付属品としてイヤーピース(S、M、L)、ケーブルクリップ、キャリングポーチを同梱。
いずれもスマートフォン用マイクを搭載。ドライバーはダイナミック型で、プラグ形状はL型の3.5mmステレオミニ、ケーブル長は1.2mとなる。ラインナップは以下の通り。
・「CX 686G SPORTS」¥OPEN(予想実売価格8,000円前後)
“Slide-to-fit機構”採用のカナル型イヤホン。周波数特性は18Hz~20kHz、インピーダンスは20Ω、感度は118dB。
ケーブル形状はY型。質量は約24g。付属品としてイヤーピース(S、M、L)、ケーブルクリップ、キャリングポーチを同梱。
・「MX 686G SPORTS」¥OPEN(予想実売価格8,000円前後)
“Slide-to-fit機構”採用のインイヤー型イヤホン。周波数特性は18Hz~20kHz、インピーダンスは30Ω、感度は118dB。
ケーブル長形状はY型。質量は約23g。付属品としてケーブルクリップ、キャリングポーチを同梱。
・「PMX 686G SPORTS」¥OPEN(予想実売価格13,000円前後)
ネックバンドタイプのインイヤー型イヤホン。周波数特性は18Hz~20kHz、インピーダンスは30Ω、感度は120dB。
ケーブル形状は片出し。質量は約28g。付属品としてケーブルクリップ、キャリングポーチを同梱。
・「OCX 686G SPORTS」¥OPEN(予想実売価格13,000円前後)
イヤーフックタイプのカナル型イヤホン。周波数特性は18Hz~20kHz、インピーダンスは20Ω、感度は120dB。
ケーブル形状はY型。質量は約23g。付属品としてイヤーピース(S、M、L)、ケーブルクリップ、キャリングポーチを同梱。