外付けHDDへの録画も対応
日立、液晶テレビ“Wooo”新モデル「H3シリーズ」- IPSパネル&LEDバックライト搭載
日立は、液晶テレビ“Wooo”の新モデル「H3シリーズ」を発売した。ラインナップは49型の「L49-H3」(税抜21万円)、43型の「L43-H3」(税抜14万円)、32型の「L32-H3」(税抜8万円)の3モデル。
3機種とも、IPSパネルとLEDバックライトを組み合わせ。49/43型はフルHD対応、32型は解像度1,366×768となる。圧縮音源を補間する「リニアフェイズ技術」により、様々な映像シーンで最適な音質を実現するとのことだ。
地上/BS/110度CSデジタル放送チューナーを1基ずつ搭載。外付けUSB-HDDを接続すればテレビの録画も可能だ。ただし録画モードはTSのみ。
HDMI端子は2系統搭載しており、1080p映像信号に対応する。
ネットワーク機能も用意。アクトビラやTSUTAYA TVの視聴が可能なほか、本機に録画した番組をネットワークを介してPC/スマホ/タブレットから見ることもできる。
3機種とも、IPSパネルとLEDバックライトを組み合わせ。49/43型はフルHD対応、32型は解像度1,366×768となる。圧縮音源を補間する「リニアフェイズ技術」により、様々な映像シーンで最適な音質を実現するとのことだ。
地上/BS/110度CSデジタル放送チューナーを1基ずつ搭載。外付けUSB-HDDを接続すればテレビの録画も可能だ。ただし録画モードはTSのみ。
HDMI端子は2系統搭載しており、1080p映像信号に対応する。
ネットワーク機能も用意。アクトビラやTSUTAYA TVの視聴が可能なほか、本機に録画した番組をネットワークを介してPC/スマホ/タブレットから見ることもできる。