HOME > ニュース > QNAP、Androidメディアプレーヤーになる“世界初”デュアルOS搭載NAS

「TAS-168」「TAS-268」

QNAP、Androidメディアプレーヤーになる“世界初”デュアルOS搭載NAS

公開日 2015/11/11 14:58 編集部:杉浦 みな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
テックウインド(株)は、同社が取り扱うQNAPのNAS“QNAP TurboNAS”シリーズ新モデルとして、2基のOSを搭載しAndroid端末としても通常のNASとしても使える「TAS-168」「TAS-268」を発売開始した。

TAS-168 ¥OPEN(予想実売価格42,800円前後)
TAS-268 ¥OPEN(予想実売価格57,800円前後)

TAS-168(左)、TAS-268(右)

Android 4.4.4 OSとQNAP独自のQTS 4.2 OSを両方備えているNAS。“世界初”というコンボシステム搭載NASで、2種類のOSが相互連携しつつ同時に動作する仕組みとしている。

TAS-168は、2TBのNAS用HDD(ST2000VN000)を1基搭載するRAID非対応モデル。TAS-268は、同HDDを2基搭載するRAID1構成としている(実行容量2TB)。HDD容量以外は2機種とも同一の仕様で、CPUはARM 1.1 GHz デュアルコアプロセッサ、メモリは2GB DDR3を採用。LAN端子×1、USB3.0×1、USB2.0×4、HDMI×1を装備する。

2種類のOSを搭載することで、大容量データを保存する通常のNASとしてのほか、保存したマルチメディアファイルを再生するAndroid搭載メディアプレーヤーとしても使用可能。さらに、一般的なAndroid端末と同じくPlayストアからアプリのインストールが可能で、本機を介してゲームアプリをプレイしたり、SNSアプリやメッセンジャーアプリを利用することもできる。

NASとしての機能は、従来のQNAP NAS製品の特徴を継承。NAS用の独自OS QTS 4.2により、Windows/Macそれぞれに対応するファイル共有機能や、myQNAPcloudサービスによるリモートアクセス機能、デバイス間でデータを同期するQsync、クラウドサービスへのバックアップ機能などに対応する。

Android側からは、「QFile」「Qvideo」などのQNAP独自アプリを使うことで、ローカルアドレス宛でNASのデータ領域にアクセスできる。PCやスマートフォンからNASに保存した動画・画像などのメディアファイルを、HDMI端子から出力/再生して楽しむことが可能。本体に備えるHDMI端子は4K/2K(H.265)対応で、4Kコンテンツの出力も行える。そのほか、USBキーボード/マウスを使用しての操作も可能。

なお、本機のストレージ領域はAndroid側と共有されており、AndroidでダウンロードしたコンテンツをQTSで管理することもできる。アクセス面の性能にも配慮しており、連続読み込み速度は約100MB/sを確保した。

本機はシステムがセットアップされた状態で出荷されるため、ユーザーはHDMIディスプレイに本機を接続してAndroidの初期設定を行うだけで利用できるようになる。

対応OSは、Windows XP以降/Windows Server 2003以降/Mac OSX以降/Linux&Unix。

【問い合わせ先】
テックウインド
Mail:問い合わせフォーム

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール