HOME > ニュース > Spotify、まもなく日本でサービス開始。3,000万曲を用意、有料版と無料版の2プラン

世界最大の音楽ストリーミング

Spotify、まもなく日本でサービス開始。3,000万曲を用意、有料版と無料版の2プラン

公開日 2016/09/29 00:18 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音楽ストリーミングサービス「Spotify」(スポティファイ)が、日本でサービスを開始する。すでにGoogle Playで日本語対応アプリを提供しており、サービスの概要が紹介されている(9月29日午前0時時点では「招待制」と書かれている)。iOSアプリの提供も開始された(9月29日9時50分追記)。その後スタート日や価格が正式発表された(9月29日13時15分追記)

Spotifyは数年前から日本法人を開設し、公式Facebookページを開設するなど、サービス開始に向けて準備してきた。

記事執筆時点でも「日本でのサービス利用は現在準備中です」と、近々サービス開始することを告知しているが、ついに正式にスタートする。

Spotifyは音楽をPCやスマートフォン、タブレットなどで再生できる。iOSアプリやAndroidアプリなども用意される。

提供するのは約3,000万曲で、J-Popなども含まれる。サービスプランは無料で音楽を楽しめるSpotify Freeと、定額制のSpotify Premiumの2プランから選択できる。

無料で音楽を楽しめる「Spotify Free」では、広告が表示される。スマホで使用する場合、シャッフルでアーティストやアルバム、プレイリストを再生できる。タブレットとパソコンでは、30日ごとに15時間のオンデマンド再生が可能だ。

アルバム一覧画面

またSpotify Freeでは、最新のトップチャートや全プレイリストにアクセスすることも可能。そのほかプレイリストの作成や共有も行えるほか、ジャンルやアーティスト名で選べるラジオステーションも聴くことができる。

チャートやニューリリースなども確認できる

再生中の画面

定額制のSpotify Premiumプランでは広告が表示されず、音質も320kbpsと、Freeに比べて高音質で利用できる。また楽曲ダウンロードも可能で、オフライン再生が行える。もちろん、好きな音楽を好きな順番で聴くことが可能だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります