HOME > ニュース > 宮地商会、米「Periodic Audio」と露「Stereo Pravda」のイヤホン取り扱い開始

7月13日より発売開始

宮地商会、米「Periodic Audio」と露「Stereo Pravda」のイヤホン取り扱い開始

公開日 2017/07/06 14:53 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
宮地商会は、米カリフォルニアのイヤホンブランド「Periodic Audio(ペリオディック・オーディオ)」とロシアのIEMブランド「Stereo Pravda(ステレオ・プラウダ)」の取り扱いを開始。本日7月6日より予約受付を開始し、7月13日から発売する。

Periodic Audio
・「Be(ビーイー)」 ¥OPEN(市場想定売価32,400円前後)

「Be」

・「Ti(ティーアイ)」 ¥OPEN(市場想定売価21,600円前後)

「Ti」

・「Mg(エムジー)」 ¥OPEN(市場想定売価11,800円前後)

「Mg」

Periodic Audioは、アメリカ・カリフォルニア州に拠点を置くイヤホンブランド。付属品や機能を最小限に抑えたミニマルなデザインを特長としており、「気軽にいい音をライフスタイルに取り込むこと」に注力して開発しているという。

Beは、ベリリウム製ダイアフラムを採用し、前後にポートボリュームを備えたφ10mmダイナミックトランスデューサーを搭載したイヤホン。力強い低域とバランスの良いクリアな高域を兼ね備えるとのこと。再生周波数帯域は12Hz~45kHz、感度は100dB/1mW。

Tiはφ10mmダイナミックトランスデューサーに、純チタン箔のダイアフラムを採用したイヤホン。チタンの独特な剛性と硬度のバランスにより、低ノイズで正確な表現力を持つとしている。再生周波数帯域は16Hz~30kHz、感度は96dB/1mW。

Mgは、高マグネシウム含有マグネシウム/アルミニウム合金のダイアフラムを用いたφ10mmカスタムトランスデューサー採用のイヤホン。再生周波数帯域は20Hz~30kHz、感度は101dB/1mW。

3機種とも、筐体後部にモデル名を反映したカラーのメタル・フェイスプレート採用。付属ケーブルは長さは1.6mで、真鍮製3.5mmプラグを備える。内部は99.999%純銅によるリッツ構造で、ポリエチレンテレフタレートジャケットを採用する。

インピーダンスは32Ω。付属品にはイヤーチップ(9ペア)、ロゴ入り専用ケースを用意する。

Stereo Pravda
・「SB-7」(エスビーセブン) 価格OPEN(市場想定売価245,000円前後)

「SB-7」

Stereo Pravdaは、代表ミーシャ・クチェレンコ氏が独自のオーディオ哲学に基づいて開発設計するIEMブランドで、2016年12月に開催された「ポタフェス2016冬」において参考出展している(関連記事)。100%手作業で生産されており、ケーブルには日本で生産されているBlack Cat Cableを採用する。

独特な形状とケーブルを採用

SB-7はBAドライバー7基を耳道に向かって直線的(同軸)配置したイヤホンで、原音を忠実に再現し、滑らか且つ高い解像度を持つとしている。インピーダンスは17Ω、ケーブルは長さ1.2mのカスタムStereolab IEMケーブルを採用する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール