HOME > ニュース > 1MORE、ブランド初のアクティブNC搭載Lightningイヤホン「E10004」

ハイブリッドデュアルドライバー採用

1MORE、ブランド初のアクティブNC搭載Lightningイヤホン「E10004」

公開日 2017/09/14 10:00 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
e☆イヤホンは、1MOREブランドから初のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したハイブリッド型デュアルドライバー採用のLightning接続イヤホン「E1004」を、9月22日より発売する。予約は9月15日に開始し、価格は18,890円(税込)。

「E1004」

E1004は、1MOREが独自開発したアクティブノイズキャンセリングを搭載。同機能についてプロフェッショナルグレードのノイズカット回路は、ローパワーで稼働し外部のノイズの周波数帯域を分析して、逆位相の音波信号を発生させノイズを打ち消すと説明されている。

φ10mmダイナミックとバランスド・アーマチュアのハイブリッド型デュアルドライバーを採用しており、「それぞれの特性を活かして低域から高域までをバランスよくカバー。空間表現に優れ、音像の広がる透明感のある高精細なサウンド」を実現したとする。最終チューニングはグラミー賞に携わったサウンドエンジニアのLuca Bignardi(ルカ・ビグナルディ)が行っている。

筐体内の構造イメージ

接続はLightning端子により行い、通話応答や音楽の再生・停止、トラックの変更、ボリュームのコントロールが可能なコントローラー・マイクを内蔵。筐体には耐久性の高いエアーチタン技術を投入し、45度に角度をつけることで快適な装着感を備えたというエルゴノミックデザインを採用する。

端子はLightningタイプで、ケーブルにコントローラー&マイクを装備

再生周波数帯域は20Hz~20kHzで、入力インピータンスは32 Ω。定格出力は5mWとなる。ケーブル長は約1.25 m、質量は約26.5g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります